〜バリ島ダイビングサービス jellyfish divers village〜

12/31

日本は大晦日ですね。
バリでは、基本的には関係ないのですが、
年末年始は、紙のラッパを吹いて盛り上がります。
今年解禁になった花火で盛り上がってます。
海から帰ってきたら、家の前がラッパと花火屋さんになってました。
相変わらず「バリだねぇ〜」と思わせる光景です。
それでは皆さん、来年も
LOVE&PEACE!


12/27

休憩中、シュノーケリングをされたゲスト様が、
率先して海の中のゴミを拾ってくれました。
ビニールが多く、これをクラゲと間違えて、
ウミガメなどが食べて死んでしまうことがあるんですよね。
本当にありがとうございます!
やはり、綺麗な海がいい!


12/25

ヌサペニダから帰ってきたら、スタッフのイロちゃん、
自分でダイビングやお魚の勉強をしていました。
当サービスのWEBにどんな事が書いてあるか、
頑張って調べております。
仕事熱心!
関心を通り越して、見習おうと思います。


12/24

クリスマスイブですね♪
ゲスト様をホテルにお送りした帰りの空は、
真っ赤な夕焼けでした。
昨日まで、曇り時々雨の天候だったのがウソのように、
今日は本当にいい天気でしたよ。
海況も落ち着いてきて、今、どこもお勧めです!
年末年始もこのまま行ってくれたらいいなぁ。


12/23

赤いサンゴを拾いました。
明日はクリスマスイブ、なんとなくクリスマスカラーでしょうか。
それにしても、南の島でクリスマスって、何か違う気がします。
海パン一丁のサンタさんが、サーフィンしながらやってくるとか、
マンタに乗ってやってくるとか、どうも馴染めないくらげ村です。


12/22

サンゴ礁に、ゴミ、とんでもなくシュールに見えませんか?
ダイビングやシュノーケリング中、たまに見かけます。
ビニールは、ウミガメなどが間違って食べてしまい、
喉に詰まらせてしまう事もあります。
私達も出来る限り回収していますが、キリがありません。
ゴミは、ゴミ箱に!


12/19

バリ島で花火が解禁になったのは今年からです。
ロケット花火、Rp20万する高価で派手な打ち上げ花火、
ねずみ花火もありました。
注意書きが無く、打ち上げ花火を手で打ち上げ、
火傷する人も出たそうです。
これからクリスマス、年末年始を迎えますが、
賑やかになりそうです。
怪我人の出ないことを願います。


12/18

今日はクニンガン、日本で言うところの送り盆のような日です。
朝からスタッフが来て、車や庭にお祈りとお供え物を供えてくれました。
210日に1回あるガルンガン〜クニンガンは、バリヒンドゥ教の大きなお祭りの一つです。
これで一区切り、お祭り渋滞も減るでしょう。
画像は、早速お供え物の恩恵に預かる大二郎。食い気優先です。


12/17

我が家の庭の木に、いつ頃からか小さな鳥の巣ができています。
家の猫が騒ぐので見てみると、親鳥が巣篭もりしています。
じ〜っとしています。動きません。
きっと卵があるんでしょうね。
元気なヒナが孵って、巣立っていくといいなぁ〜。
大雨、降りませんように!


12/14

実は、カズは約4年ぶりの一時帰国しておりまして、
先日バリ島に戻ってきました。
ちょっと浦島太郎状態になってました。
滞在中、ビーチクリーン活動をしている方のお手伝いもでき、
少しは海にも携われました。
しかし、ゴミを拾う人よりも、捨てる人の方がはるかに多く、
本当に残念な景色でした。
ゴミは、せめてゴミ箱に捨ててほしいですね。


12/12

ここ2日ほど夕方18時頃から「Dedalu(ドゥダル)」という
羽虫が飛び回っています。1時間ほどでいなくなるのですが、
その間に大型のヤモリのゲッコーがお食事にやってきます。
とても嬉しそうに、次から次にDedaluを食べ尽くしていきます。
1年中で一番満腹になれる時期だね〜。


12/11

外は雨。大チャンは家の中でボール遊び。
欲張りな大チャンは、2個のボールを一緒にくわえようと
先ほどから孤軍奮闘しております。
大ちゃん、お口は一つなんだからね。
ま、頑張って!!


12/10

ガルンガンも終わり、今日から平常に戻ってます。
カデは早速、車のお仕事。オイル交換に行き、6ヶ月に一度の、
排ガステストとIZIN(商用車用の許可証)の更新です。
毎回の事ですが、許可証の取り付けは自己責任。
金槌でカンカンとナンバープレートに取り付けてくれました。
12月後半に向け、準備万端です!


12/09

ガルンガンの翌日は、マニスガルンガンという日です。
この日はお寺参りに行ったり、友人達とドライブしたり、
恋人とデートしたりするそうです。ダイビングの帰りに
写真を撮ろうと立ち寄ったライステラスの綺麗なティルタガンガ。
恋人同士の語らいを邪魔しちゃいましたね。ごめんなさい。
明日からはいつものバリ島に戻ります。


12/08

今日はガルンガンです。スタッフのカデが車のお祈りの為に
わざわざギャニャールから来てくれました。
まずはお庭でお祈りをし、その後車にもお飾りをしてお祈りです。
これで、また安全運行です!
カデはこれからまたお寺廻りだそうです。
忙しいね。
Selamat Hari Raya Galungan!


12/07

今日は少し雲の多いバリ島です。
ガルンガンの前日でHARI PANAMPAHANという
祝日です。本来、この日は善と悪の力の違いを理解する
ために、必要な力を手に入れるための儀式が行われると
されています。バリ人は皆田舎に帰り、各家庭で、ガルン
ガン用の料理を作ったり、ペンジョール(飾り)の最後の
仕上げに入ってます。


12/06

クリスマスソングは聞こえてきませんが、バリ島も何となく
クリスマスムードです。
そんなことはバリ人には関係なし。
12月8日のガルンガン(お盆)に向けて準備に忙しそうです。
フルーツ売り場は人だかりができています。
お供えに使うフルーツを大量に買い込んでます。
明日から街中がペンジョール(お飾り)だらけ。
バリ島らしい風景がみられます。


12/05

我が家の庭のパパイヤの木に、実が沢山なってます。
日当たりの悪い所に植えたせいで、壁の上まですくすくと
伸び、漸く陽の目を見たパパイヤです。
我が家のペット達はパパイヤが大好き!
早く黄色くなるのを、首を長くして待ってます。


12/04

何とも美しい!
水まき用ホースがこんなに綺麗に巻かれてます。
スタッフのイロが、使い終わったら、毎回こうして
巻いてくれてます。
いい仕事してくれますね!


12/01

バリ島のブノア港は南洋マグロの水揚げが盛んです。
ここで揚がったマグロはこうして冷凍され日本の皆様の
食卓にお伺いしてます。
しかし、もうちょっと丁寧に扱って欲しいものです。


11/26

とある縁から知った“マタケン学校”という
地元の子供達に日本語を教えているボランティア団体。
今日は、ここの校舎の改築のお祭りに誘われ、行って参りました!
バリに住んでいても、中々体験できない事を体験させて頂きました。
こういったバリとの係わり合いも、今後は考えて行きたいと思います。


11/25

雨季を前に作った大二郎のお家。
なかなか中に入ろうとしませんでしたが、
今夜はちゃっかり入って寝てました。
やっと寝床として認めてくれたようです?!


11/22

友人ゲストと、ウブド近郊の遺跡「イエ・プル」に行きました。
そこで、赤Tのおじさんが声をかけてきて、
5〜6cmの大きな蜘蛛を持ってきてくれたのですが、
なんと、素手で掴んでたおじさんの手が流血しています!
その蜘蛛、毒とか無い? 危険じゃない?


11/16

家のバリ猫、左がモカ、右がコピです。
いつも私達の布団に上がって来て、寝床争いをするのですが、
今日はとっても仲良しさん♪
癒されてます。癒しの境地です。


11/15

昨日、ウルワツ寺院に行った時、夕陽をバックに遊んで見ました。
え?ハート、歪んでます?


11/14

「エトセトラマリンクラブ」の皆様と、
ウブド方面に観光をご一緒させて頂きました。
女性が多いので、やはりお買い物が主流でしたが、
ウブド王宮を見たり、バリの郷土料理バビグリンを試されたり、
暑い日差しの中、しっかりバリ島を満喫しておられました。
本日の深夜にご帰国される皆々様、
またお会いできる日を、心からお待ちしております!


11/11

ハーディーズのサヌール店のお土産コーナーで、こんな物をみつけました。
ナツメグなのですが、日本語では“肉ずく”と書かれてます。
肉ずく?肉が付く?マッチョになる?
わけワカメです!
日本語ムツカシイです!


11/9

以前、当サービスにお越しになられたロックンローラーのゲスト様より、
ご自身のCDを頂きました!
ありがたいお手紙も添えられており、
ゲスト様とご一緒した、楽しかった日が蘇ります。
じっくり聴かせて頂きますね。
ありがとうございます!
「石井明夫」ファンのくらげ村でした♪


11/8

突然やってきた、配管工事の人達。
家のガレージに穴を掘ってパイプを通して、外の排水溝と繋げるのだそうです。
その作業員たちは、家の庭にゴミやタバコを捨てたり、庭の日陰で昼寝したり、
あげく携帯電話の充電をしたりと、とってもフリーダムでした。
さすがに「電気使うな」と注意しました。
今日中に終わるとの事でしたが、ホントに終わるのか?!


11/6

家の愛猫3匹の内、コピ、モカはキュウリが好きという変わり猫。
特にコピは、お肉とキュウリを並べても、キュウリを取るという子ですが、
本日、ライバル出現です!
古参猫の弥生ちゃん、今まではお肉しか食べなかったのですが、
本日からキュウリバトルに参戦!
3匹でキュウリを取り合って食べてました。
普通の猫って、キュウリ好きなんですか?


11/3

ツール・ド・インドネシアという自転車レースの最終レースが
デンパサールで行われました。
凄い速さで、結構迫力がありましたが、
幹線道路を通行止めにして行うので、ものすごい渋滞です。
交通整理に入っている警官の手際が悪いのか、
クラクションの他に、罵声と怒号、
あげく、車から降りて、警官に詰め寄る人もいました。
レース観戦より、交通整理観戦の方がハラハラしたバリ島の夕方です。


11/2

ちょっと好きなんです、昼パダン料理。
お好みの具をチョイスして、白ご飯の周りに乗せてもらい、
カレーソースをかけて食べる、スマトラ島はパダンの郷土料理なのですが、
お昼に行くと、具の種類が豊富で、数も沢山あるんです♪
選ぶ楽しみ&美味しいので、急に食べたくなります。
サヌールに、お勧めのお店ありますよ!


10/31

今日は少々曇り空のサヌールでした。
我が家の招き猫の3匹は、ダレきっております。
朝、ご飯を食べた後、ず〜〜〜っと寝てばっかりです。
ベランダの足拭きマットがお気に入りのモカちゃん(画像)。
すでに彼女専用になっております。
この子達を見ていると「猫の生き方もいいかも」
なんて考えてしまう今日この頃。
今日も平和なくらげ村です。


10/29

今日はカデ、お休みです。KAZUの風邪がうつったかも知れません。
昨日から庭の芝刈りに励んでいるKANA、
「今日中に終わらせる!」と張り切っております。
事務スタッフのイロちゃんもしっかりお手伝いしてくれてます。
頼りになる、いいスタッフです。
KAZUは、咳が出るのを理由に手伝ってません。
お茶汲みやってます。


10/27

ゲスト様も途切れ、オフ日です。
今の内に、ジュクン用のハシゴを直したり、
器材のメンテナンス、車の整備等をしております。
KANAは庭の手入れもしており、草ボウボウだった庭が、
見違えてキレイになりました。
今日もの〜んびりな、くらげ村です。


10/26

9月中旬からNEWスタッフに来てもらってます。
事務、雑用のイロちゃんです。
仕事ぶりは素晴しく、ルーティンワーク以外にも、
自分で仕事を探し、淡々とこなしてくれます。
ぼ〜っとしたり、携帯ばっかり触っているバリ人とは大違い!
本当に助かってます。
来月から正式採用です。またブログでご報告しますね。


10/24

愛犬“大二郎”です。
以前は、知らない人が来ると怖がっていましたが、
最近は、むしろ自分から「遊んで!遊んで!」と
お気に入りのボールを持って来て、催促するようになりました。
ちっちゃいクセに、妙にパワフルな子です。
よろしければ、逢いに来てやってください。


10/18

続いております、海況BAGUS!
波は全く無く、まるで湖状態ですよ。
透明度も15m前後を保っており、魚影は相変わらずの濃さ。
乾季、雨季の変わり目は、海が落ち着き事が多く、
今は丁度その時期だと思います。
お勧めの時期です!


10/13

今、バリ島全土、海況BAGUSです!
早朝、夕方にチラッと雨が降ることもありますが、
波の無い、透明度20m前後の好コンディションが続いております!
魚影は相変わらず濃く、海の青?藍?蒼?も濃いですよ。
ダイビングでもシュノーケリングでも最高に楽しいです。
そんなバリ島の海、私達、大好きです!


10/9

本日は、車やバイクなど、金属で出来た物に祈りを捧げる日です。
バリ人は、早朝から車やバイクに飾りを付け、感謝を込めて祈ります。
子供用のブーブーカーや三輪車も崇められてました。
物を大切にし、敬う気持ちは、見習うものがありますね。


10/5

本日は車のタイヤ交換、及び修理、点検です。
空き日が今日しかなく、修理工場に事前に予約をしてました。
道路事情も悪い為、各箇所の定期点検は欠かせません。
車のトラブルでゲスト様にご迷惑をお掛けしないよう、
出来ることは全てやっております。


10/2

先日のバリ島、かなり日が良かったようで、
カランガセム県では連日お祭りフィーバーでした。
寺院へ向かう参拝客で、渋滞よろしくだったのですが、
こんな風景に出会い、バリだネェ〜と実感。
お供え物に、バビグリン、
豚の丸焼きまで捧げちゃいます!


9/28

今日のジンバランの夕陽は、完璧でした。
大体、水平線に雲があって、途中から見えなくなるのですが、
4年間、バリに住んでこんなに綺麗に沈んだ夕陽は初めてです。
明日も良い事がありそうです♪


9/27

デンパサールの屋台街でお勧めの、
サンバル好きにはたまらないメニューです。
衣まで美味しいアヤムゴレンに、ここのサンバルがプラスされ、
美味しさ倍増間違いなし♪
下にサンバルを敷く大胆なアヤムゴレンも最高ですよ〜!
是非お試し下さい!


9/24

先日の現役ロックンローラーのゲスト様、トークもアツく、ライブもアツいんです!
YouTubeの動画を、是非ご覧下さい。
ムンジャンガンの海を見て「パワーをもらった」と言っておられたので、
今後の音楽活動に、更なる飛躍が見られること間違いなし!
応援してますね!


9/20

ここ数日は日がいいようで、カランガセム県ではお祭りフィーバーです。
ダイビングポイントへの道中、行きも帰りもお祭り行列に当ります。
ガムランの音楽と、煌びやかな衣装や飾りが目を引きます。
バリ島の景色の一つですね。


9/12

今月10日に断食が明け、イスラム教の新年に当る
イドゥル・フィトゥリ(断食明け祭り)が行われています。
家族で田舎に帰ったり、旅行に行ったりします。
この時期の約1週間は、バリ島クタ地域は渋滞ヨロシクです。
クタビーチに向かう道は恐ろしく混んでます。
時期を選ばないと、結構とんでもないですよ。
クタにご宿泊される皆様、お気をつけを!


9/6

トランベンにいるお土産売りの方々。
その中で、サングラス(バッタモン)売りのおじさんのお得意様は、
観光客でもダイバーでもなく、ウチのスタッフのカデなんです。
もうすでに3つほどサングラスを購入済みで、
今日も新しいサングラスを交渉して買ってました。
前のサングラスは兄に「くれ!」とせがまれたので、
新しいのが必要になったとか。


9/3

この画像でわかるでしょうか?
家のコミカル犬“大二郎”の鼻に、蟻が噛み付いてます。
本人は必死で取ろうとしているのですが、
蟻の方が一枚上手のようで、全く離れません。
なんとも、おマヌケな1シーンでした。


8/31

深海に住む、変な生物の動画です。
センジュナマコ(Scotoplanes globosa)といいます。
体長10cm前後、深海のやわらかい泥上の海底に生息しています。
深海性のナマコは半透明で色んな形をした種類が多く、
しかも魚が少なくなる6000mを越える深さでは
逆に普通に見られる優占種として幅を利かせています。
普通のダイビングでは観る事はできませんね。
キモ可愛い系の生物です。


8/29

送迎車を点検に出したら、えらい不具合が見つかり、
3日間の入院を余儀なくされました(TДT)
ほとんどエンジンをオーバーホールです。
ゲスト様がいる時にトラブルが無くて良かったですよ、ホント。
9月からは、完全回復した“くらげ号”で、皆様をお迎えに上がります。


8/26

皆さんを送迎する車、ダイビング器材のメンテナンスはもちろん、
整備する工具類もちゃんとしておかないと、いざと言う時に使えません。
ボートに持ち込んだりしているので、ドンドン塩でやられてしまいます。
今日は仕事が早目に終わったので、工具の手入れをするスタッフのカデ。
最近、何となくですが、向上心が出てきたように感じます。
一緒にがんばろう〜!


8/24

本日より、トップページの水中生物画像から、
くらげ村に遊びに来て頂きましたゲスト様の笑顔画像に変えてみました。
そうなんです!皆さんの笑顔が見たくて、海で仕事してるんです!私達!
こんな笑顔でバリの海を楽しまれましたよ〜♪という感じを
このWEBをご覧になって下さる方々にご紹介していきますので、
不定期更新ですが、今後とも、是非ご覧下さい。


8/23

乗り物酔いに不安はありませんか?
ボートでの移動や、ダイビング中、シュノーケリング中でも、
波やウネリで波酔いしてしまう方、結構多いんです。
事前策として、必ず酔い止め薬は飲んでおいて下さい。
そして、それでも不安な方に朗報です。
鍼灸師の大先生に『酔わないツボ』を伝授して頂きました。
酔いに弱いゲスト様に実際試したのですが、
本当に酔わずに最後まで遊ばれました!
これであなたも安心です。
事前に御申告下さいませ。


8/17

本日はインドネシアの独立記念日でした。
お店やお家の前に、インドネシア国旗を掲げたり、
広場では式典みたいなのが行われていたりします。
そして、国旗を掲げた自転車軍団が街中を走り回ります。
愛国心のある人々の、お祭り的な日です。


8/14

本日は休日でした。
そんな訳で、以前撮りだめしていた動画を、いくつかUPしました。
水中生物の動画はもちろん、バリ島の海って素晴しい!というのが
皆さんに伝わり、興味を持ってもらえ、遊びに来て頂ければと思い、
遊び心を交えながら編集してます。
宜しければ、ご覧下さい!

バリ島動画youtube


8/9

ポイントへの道中、パレードのコンテストが開催されてました。
カランガセム県ではこの時期盛んで、学校や各地区でグループを結成し、
日頃の行進の練習の成果を披露します。
軍から派遣された軍人さんが、行進を指導したりもするんです。
渋滞が起こってしまうのは否めませんが、
バリの風物詩なので、ご容赦くださいね。


8/4

8月17日のインドネシア独立記念日に向けて、
現在、各地路上にて、パレードの為の行進の練習が目立ちます。
結構真剣に練習している子どもたちもいれば、
ダラダラ喋りながら歩いてる中〜高校生くらいの子達もいます。
そんな訳で、各所で行進待ち渋滞が少々ございます。
これも毎年恒例の風物詩のひとつですね。


8/1

8月です!乾季真っ盛りです!
少々天候不順が続いたバリ島ですが、現在はこんな感じです。
雲がきれて、アグン山が綺麗に見えますよ。
日差しは強いですが、日陰は涼しい、気持ちのいい気候です。
さぁ皆さん、バリ島に遊びに行きましょう!


7/30

ダイビングポイントに向かう道中、突然の車両トラブルに見舞われ、
ゲスト様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
こんな時に限って、近くの修理工場はお祭りでお休み(TДT)
すぐに代わりの車を呼んで、ポイントに移動したのですが、
ゲスト様には随分と待って頂き、本当に申し訳ございませんでした。
今後、こんな事のないように、車両整備にももっと気を配ります。


7/28

強制鎖国状態になっていた、くらげ村の門前ですが、
先日、工事が過ぎ去り、出入り自由となりました。
いや〜10日間、長かった〜(TДT)
車の出し入れは無論出来ず、器材やタンクはおろか、
食料などの搬入も困難でした。
「経済制裁ちゃうんかしら?!」と思ってしまうほど。
やっと、開国です!


7/25

乾季に入り、少々風の強くなってきたサヌールです。
週末のビーチでは、凧揚げが盛んになってきておりまして、
5m位の大きさの凧や、50m位の足の付いた凧も普通に上がってます。
間近で観ると、中々の迫力ですよ!
そんな日の夕方は、大きな凧をトラックに括りつけて帰っていくので
“凧渋滞”なるものが発生します。
乾季のバリの風物詩ですね。


7/21

下水工事の為、問答無用の完全封鎖、
強制鎖国状態になっていた、ここくらげ村ですが、
あと2〜3日で工事現場が通り過ぎそうです。
車を友人の所に置かせてもらったり、
タンク、器材の搬入に手間がかかったりと、
色々ありましたが、
もうすぐ、開国です!


7/15

徐々に近づいては来ていたのですが、
ついにまん前まで来てしまいました、下水工事です。
我が家の門の前は、強制的に完全封鎖されてしまいました。
パワーシャベルがガンガン働いております。ちょっと怖い。
半日遅かったら、車を出すこともできなくなってました。
営業妨害という言葉は、コチラでは通用しない感があります。
さすがインドネシア。恐るべしバリ島。


7/14

愛犬“大二郎”を連れて、バランガンビーチに遊びに行って来ました。
サーフポイントになっている所で、今日は波が高かったです!
大二郎を泳げるようにしたかったのですが、海に入るのも困難で、
結局ビーチで走り回って遊んでました。
次回は特訓します!


7/6

ゲスト様の送迎に大活躍のくらげ号、本日はメンテナンスです。
オイルは定期的に交換していますが、
いつ何時故障するやもしれませんので、定期点検は欠かせません。
近くのベンケル(修理工場)に腕の良いメカニックがいてくれて、
本当に助かります。
迅速かつ確実に対応してくれるバリ人メカニック、貴重です!


6/30

インドネシアでも、FIFAワールドカップ、盛り上がってます!
昨夜はお友達に誘われて、バーで試合を観戦してきました。
ビール片手に、押しも押されぬプレーに大興奮でした。
やはり世界レベルの戦いは、本当に面白い!
残念ながら日本は負けてしまいましたが、
あの素晴しいプレーと感動に、拍手を贈りたいと思います。
かっこよかった!サムライブルー!


6/29

2日前のスコールはビックリしましたが、ばっちり乾季に入ったようです。
空気も乾いてきているので、朝晩は随分と涼しいです。
ダイビングポイントも、もちろん晴天です!
雲もなくなってきたので、青空が綺麗ですよ。
そして、夜空の星も本当に綺麗なんです。
過ごしやすくなったバリ島、ドンドン遊びに来てくださいね〜♪


6/26

先日、リピーターのゲスト様に教えてもらったWarung Krasik。
ヌサドゥアの路地にある、安くて美味しいお店です。
ここのチキンカレー、本当に美味しいんです!
ココナッツミルク好きなら絶対におススメの一品です。
もちろんビールもあるので、ランチでもディナーでもOK。
是非ともお立ち寄り下さい。
詳しくはコチラをご覧下さい。


6/25

YouTubeに、水中の動画などを、少しづつアップしています。
本日は“ギンガメアジの群れ”と“コラーレバタフライフィッシュ”です。
以前アップした動画では、“ウミガメお食事中”、“アオリイカの産卵”などがあります。
コンデジでの撮影ですので、少々お見苦しい画質かもしれませんが、
バリ島の海中景色や水中生物の魅力が伝わればと思ってます。
お時間の許す方、是非コチラをご覧下さいませ!
(右側メニュー「バリ島動画youtube」からもご覧頂けます。)


6/16

昨日、ご家族でくらげ村のリピーター様が、
バリ島でご結婚され、そのお式に参加させて頂きました。
夕方の涼しさの中、雲のほとんど無い空の下、
めっちゃ素敵な雰囲気のヴィラで行われました。
ドレスコードは“バリの民族衣装”でして、
私達も恥ずかしながら、サファリとクバヤを着て行きました。
素晴しいご家族、親類、友人に囲まれて、幸せそうなお二人。
心から、祝福させて頂きます。


6/15

ジンバランの北側にある漁村、クドガナンに行って来ました。
漁を終えて帰ってくるたくさんの船や、かかった魚を網から取っている漁師さん達、
た〜くさんの魚介類を売っている市場は、活気?熱気?に溢れていました。
そして、ビーチから見る夕焼けは、なんとも格別です!


6/9

くらげ村、3周年〜!
皆々々々様のおかげで、バリ島ダイビングサービス jellyfish divers villageは
グランドオープンより丸3年を終え、4年目を迎える事が出来ました。
石の上にも3年と申しますが、まだまだ未熟なくらげ村です。
これからも精進して参りますので、末永〜く、よろしくお願い致します。
さぁ、パーティーだ!パーティー!


6/3

見てください、この引き締まった青空を!
空気も随分と乾いてきて、いよいよ乾季到来を感じさせるバリ島です。
日中、陽の下は強い日差しで暑いですが、日陰に入ると、アラ?涼しい!
やや天候不順の続いていたバリ島ですが、
気持ちの良い風がそよぐ、過ごしやすい季節がやって参りました。
さぁ、皆さん、バリ島に遊びに行きましょう!
海も、陸も、楽しくご案内させて頂きます!


6/2

沖縄は八重山で、オニヒトデの駆除が効果を上げています。
オニヒトデを駆除する「駆除区」と、駆除をしない「対象区」で記録を取り、
その結果、駆除区でのオニヒトデは減少し、対象区でも減ってきている事が、
この度、発表されました。
確実にサンゴを守っているとの事です。
しかし、サンゴを食べる生物は、オニヒトデだけではなく、
オニヒトデばかりがクローズアップされるのはどうかと思いますが、
あの風体では、仕方ないですかネェ〜。

詳しくは、コチラをご覧下さい。


5/28

ゲスト様が「ドリアンが欲しい」と恐ろしい事を言い出しまして、
帰りに露店に寄って、ドリアンを買いました。
持ち込み禁止のホテルもある程の臭いを発する果物の王様、
車への持込みももちろん禁止です。
持ち込まれたら、3日は臭いが取れません。。。
そんな訳で、車の下にドリアンを括りつけて持って帰りました。
これ、ローカルもよくやってるんです。
インドネシアでは普通〜。


5/22

我が家の新参者、犬の“大二郎”。
大好きな事務机の横で、なんともまぁ、あられもない姿で寝ております。
朝から・・・
バリ島の天気も落ち着いてきて、毎日晴天が続いてます。
もう少しで湿気も減り、乾季特有のカラッとした空気に変わってくるかな。
今日も平和なバリ島くらげ村です。


5/20

アメリカ、カルフォルニア州、サンフランシスコの港で、
19日に行われた毎年恒例のテロ対策訓練に参加した、イルカとアシカ。
水中で人間の5倍の視力を持っていることから、
テロ対策に役立てようと、アメリカ海軍が4年にわたって訓練したそうです。
海に潜ったアシカは、海中に設置された偽物の爆弾を
1分もかからずに探し出すのに成功し、訓練の成果を披露。
この計画が進めば、テロの脅威も軽減されるのでしょうが、
全く関係のないイルカやアシカを巻き込むことに、
どこか抵抗があります。

詳しくは、コチラをご覧下さい。


5/19

天候不順が続いていたバリ島ですが、
やっと乾季に入り始めた感があります。
まだ湿気があり、少々蒸暑さはありますが、
天候は、最っ高の青空が広がっております。
遠くのアグン山もしっかり見渡せますよ!


5/18

本日はゲストがいらっしゃいません。ヒマです。
そんな訳で、ついつい怠りがちになっていた庭掃除、
そして、ジュクン(ボート)に使うハシゴを追加製作しました。
アメッドやトランベンのジュクンは、ハシゴが無いので、
ボートの乗り降りが大変なんです。
これで2隻までは安心安全楽々です!


5/15

我が家の新参者“大二郎”も、家に来て1ヶ月が過ぎました。
相変わらず、頼りないくらい小さい子です。
猫達とは仲良くしてもらえず、私達が帰ってくると、
「遊んで!遊んで!」とジャレてきます。
只今、事務机の横で、お気に入り木製ドアストッパーを
ガジガジ噛んでいる真っ最中です。


5/12

バリ島の大きなお祭り、ガルンガンです。
日本でいうお盆、お彼岸といった日で、ご先祖様が還って来る日だとか。
たくさんの飾り付けをして、正装をして、寺院に参拝に行きます。
どこの街も、バリらしい風景に変わる日です。
バビグリンの香りがどこからともなく漂ってきます。
10日後はクニンガン。送り盆みたいな日です。


5/10

カメラマン兼炭火焼屋の常連ゲスト様から写真が贈られてきました。
カズ・カナのイメージを表現して頂いております。
この写真が、もうこっ恥ずかしいくらいに出来が良過ぎなんです!
モノトーンがまたいい味を出してます。
やはり、プロが撮ると違いますねぇ。魅せますねぇ。
撮られた本人は全く気付いてませんでした(;^ω^)
本当にありがとうございます!


5/9

庭のジュプンが咲き誇っております。
たまに仕事を手伝ってもらっているドライバーのマデさん曰く、
このジュプンは色も香りもいいのだそうな。
そんな訳で、「一枝くれない?」というので、あげました。
ジュプンは刺し木でドンドン増えていきます。
家の庭には5本のジュプンがあり、4本は刺し木で増やしました。
強くてきれいな植物ですね。


4/28

サヌールの有名ローカル食堂“WarungPojok”の2号店が、
ヌサドゥアのバイパス沿いにオープンしています。
建物も新しく綺麗で、もちろんローカルプライスです。
味は1号店に勝るとも劣りませんよ♪
ヌサドゥア方面では、リーズナブルで美味しいローカルワルンが
あまりありませんので、ここは重宝しています。


4/22

アメリカより、来年2月より発行予定の新100ドル紙幣が発表されました。
バリ島では、USドル紙幣の扱いが非常にシビアでして、
ちょっと折れ目が入ってたり、シワ、シミがあると、
両替所や銀行で受け取ってくれず、お金の価値がありません。
更に、2002年以前の紙幣も同様です。
バリ島旅行にUSドルをお持ちになる方は、
両替したての綺麗なドル紙幣をご用意くださいね。
新USドルの登場で、少しは変わってくるかな?


4/21

お世話になっているトランベンの現地施設で、
バリ犬と、何故か南国でシベリアンハスキーとの間に子犬が生まれました。
みんな、目が青いんです!
コロコロしてて、可愛くて、お客さん達に大人気♪
もう少し大きくなったら、みんな貰われていくそうです。すでに予約済み。
元気で幸せに育ってほしいですね。


4/19

ナショナル・ジオグラフィックより、希少な海の幼生が発表されました。
地球外生命を思わせる奇妙な形のヒトデの幼生等、
海の神秘を感じる3種類の画像が載ってます。
う〜ん、サイエンスです!
詳しくは、コチラをご覧下さい。
(画像はYahooニュース様よりお借りしました)


4/16

現在、バイパスのあちこちで大規模な道路工事が行われてます。
舗装されてないデコボコ悪路、交通規制、遅〜いトラックなどの為、
ポイントまで通常よりお時間が掛かります。
ゲスト様には大変ご迷惑をお掛けしております。
スケジュールには十分な余裕をお持ち下さい。


4/10

突然ですが、くらげ村の新顔です。
番犬 兼 愛犬の“大二郎”です。
でも、あんまり番犬にならない、まだ子供です。
怖がりで、甘えん坊なヤツです。
当サービスにお寄りの際は、是非いっしょに遊んでやってください。


4/2

ガルーダ・インドネシア航空をご利用に皆様にご報告です。
スポーツ用具(サーフボードやダイビング器材など)の別枠無料サービス、
燃料サーチャージについて、一部改訂がありました。
これからバリ島旅行を計画される方は、コチラをご確認の上、お越し下さいませ。


3/30

サヌールは、本日は雨です!
と言っても小雨で、すぐに止みましたが、1ヶ月以上ぶりですね。
もう雨季は明けたと思っていたのですが、
今朝から薄曇り、昼過ぎからパラパラ降りだしました。
旅行者の皆さん、
インターネットの天気予報はあまりアテになりませんが、
折り畳み傘くらいは持って来ておいた方がいいですね。
突然の雨対策も万全に!


3/29

花見の季節に合わせて、新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸)は
桜にゆかりのある魚を31日まで、特別展示されています。
〜桜の季節に、里に下りてくるのが山の神が、田んぼに映った自分の顔に自信をなくし、
社に閉じこもってしまう。
農民たちは器量の悪いオコゼやカサゴを奉納し、機嫌を直してもらったという。〜
この言い伝えから、ミノカサゴやオニダルマオコゼを山の神と呼ぶ地方もあるそうです。
海にいるのに山の神と呼ばれているお魚もいるんですねぇ〜。
詳しくはコチラをご覧下さい。


3/25

クタにあるサーフボードバックなどを作っているお店があります。
オーダーメイドで、色んな物を作ってもらえるんです。
今回は、海で使うフロートのチューブカバー、器材を入れるメッシュバックを
オーダーメイドして作ってもらいました。
結構頑丈に出来上がってきてました。
ブランドのバッタ物もバンバン作っている国ですし、
インドネシア人って、器用ですねぇ〜。


3/22

本日はKAZUの誕生日でして、
バリの友人達がパーティーを開いてくれました!
こんなの小学生以来で、ちょっと恥ずかしかったです(;^ω^)
乾杯は、もちろんビール!
ケーキも用意されていて、蝋燭の火を吹き消すなんて十何年ぶり。
メインディッシュは・・・これはナイショです♪
メッセージを下さった皆さん、バリ島の友人の皆さん、
本当にありがとうございます!
これからも、いい歳を重ねていこうと思います。


3/20

インドネシアのポテトチップス“CHITATO”
私達の大好物でもある、このCHITATOシリーズに、
新しい味が加わりました。
「鳥のバーベキュー味」です。
早速試してみましたが、中々バーベキューな味わい。
コンビニやスーパーマーケットにも置いてますので、
バリ島にお越しの際、是非お試し下さい。
ビールとも合います!


3/16

本日は、バリヒンドゥ教の新年“ニュピ”です。
本来は、外出禁止、火を使ってはいけない、
食事をしてはいけない、仕事をしてはいけない、
お家で瞑想する日なのだそうです。
いつも騒がしいバイパスが、ホンットに静か!
日本にも、年に一度はこんな日があってもいいかも?!


3/12

年末年始、リピーターさんの帰村など、ありがたい事に忙しくしておりました。
スタッフのカデも、よく頑張ってくれたと思います。
そんな訳で、「ご苦労さん会」をしてきたのですが、
カデ、人生初の日本食、お刺身&ワサビに挑戦!
恐々マグロを口に運んで・・・「うっ!」という顔になりました。
生魚とワサビは、ちょっと苦手のようでした。
詳しいレポートは「くらげのjalanjalan」で!


3/10

先日、サヌールの炉端焼き“KOKOYA”さんに行って来ました。
コテコテの居酒屋さんで、お寿司、串焼き、焼き鳥、お鍋など、
美味しくいただけるお店です。
ご家族連れでも気軽に入れる雰囲気も嬉しい♪
バリ島在住日本人や、人種を問わず観光客もたくさん訪れてます。
是非、一度覗いてみてください。
イケメン店長がお待ちしています。


3/8

以前、北海道からお越しになられたゲスト様から、
こんな素晴しい贈り物が届きました。
“北海道限定 じゃがポックル”などの北海道名産の数々!
スナック菓子でも侮れない美味しさ、このサクサク感と味わい深さ、
ビンタンビールに合います!
食べ出したら止まりません。すぐに無くなりそうです。
本当にありがとうございます!


3/5

ご存知でしょうか、ドラゴンフルーツジュース!
インドネシア語では“ジュス ブア ナーガ”と言います。
行き着けのワルンで勧められたので試してみたのですが、
甘くって美味しいんです♪
味は、ちょっとミルクセーキに似てました。
ドラゴンフルーツ100%、ジュースと言うよりシェイクです。
バリ島に来たら、是非試して頂きたい一品です!


2/27

深海魚リュウグウノツカイが今冬、
富山、石川県などの日本海沿岸で相次いで見つかっているそうです。
全長が5メートルを超え、生態はほとんどわかっていない謎の多い魚で、
ダイビング中に出会うことなんて、まず無いお魚です。

リュウグウノツカイ=アカマンボウ目リュウグウノツカイ科の深海魚。
体長は5メートル前後で、大きいものでは10メートルほどになるという。
平たい体に長い腹びれと背びれがあり、水深200〜1000メートルに生息している。
姿を現すと、「地震の前触れ」との言い伝えもある。

詳しくはコチラをご覧下さい。


2/26

お知り合いのお店、“ムティアラ”の新メニューです。
その名も「焼きおにぎりチャプチャイ」!
香ばしく焼いたおにぎりと、あんかけ風のチャプチャイ、
日本とインドネシアの味が見事に調和したこの一品、逸品です!
是非、お試し下さ〜い♪


2/24

ダイビングの帰り、椰子の実のジュースを飲もう!という事になり、
一つ買って、皆で飲んでみました。
味は、なんというか、水っぽいスポーツ飲料?とでも言うのでしょうか。
これは甘味もあり、割と美味しい方だったと思います。
南国の味のする、栄養満点で、一番清潔な水である椰子のジュース、
一度、お試しあれ〜♪


2/19

雨季はフルーツが美味しくなる季節です。
フルーツの王様“ドリアン”様は、好き嫌いが大きく分かれますが、
フルーツの女王様は、如何でしょうか?
“マンゴスチン”です♪
中の白い果肉を食べるのですが、甘くてジューシーで、
食べ出すと止まりません!
そろそろシーズンも終わりですが、まだ間に合いますよ〜。


2/16

買いました!インドネシア中のお魚写真を集めた図鑑です!
ぶっちゃけ高いんです。でも、この情報量は他にはありません。
バリ島周辺には、オーソドックスな生物から、固有種、レア物、何でもござれ!
の凄い海なのです。
もっとたくさんのお魚をご紹介できるよう、この図鑑でしっかり勉強致します。
乞うご期待?!


2/9

ナショナル ジオグラフィックより、
ウニの視覚に関する新たな研究で、
ウニはトゲに覆われた体全体が1つの眼のような働きをすることが確認されました。
近い種であるヒトデと同様、ウニには眼の機能を持つ器官はありません。
球状の無脊椎動物であるウニは、トゲに当たる光を感知し、
その光の強度を比較して周囲の状況を知るとの事です。
バリ島にも、いくつかの種類のウニがいます。
そういう目で見ると、興味深いですね!
詳しくは、コチラをご覧下さい。


2/4

バリヒンドゥ教徒の皆さんは、毎朝、毎夕方など、
家の入り口や家寺、神棚などに、必ずチャナンをお供えします。
その時は必ずマンディー(シャワー)してから正装に着替えます。
普段ダラズに見えたり、少々チャラけて見える人たちも、
正装すると、引き締まって見えるんですよネェ。
一度、着て見ませんか?


1/30

只今、毎月末配信のメールマガジン『ハローくらげ村』の配信を、
無事に終了したところです。
締め切りが近づくと、編集作業に少々アセリが出てきますが、
楽しく創らせてもらってます♪

購読希望の方はこちらまで!

そして、やっとこさ“お客様の声”を更新致しました!
遊びに来て頂いた皆々様からの温かい声援、胸に響いております。
本当にありがとうございます!
是非、ご覧になってください。

2010年からのお客様の声
去年までのお客様の声


1/26

インドネシア法務人権省出入国管理総局は、
全国の空港・港で入国する短期滞在者に対し実施している到着ビザの発給について、
1月26日より以下のとおり変更する旨の発表がありました。

1.  従来の7日間(15ドル)は廃止。
2.  30日間(25ドル)のみとし、1回限り(30日間・25ドル)の延長が可能。
   なお、当地入管当局によれば、バリで延長手続きが行えるのは
   Tubanの入管事務所のみです。
   (Tubanとは、空港周辺の地域の名称です)

毎度の事ですが、いきなり過ぎです。


1/25

美味しいPIZZAを食べさせてくれるお店「NUSA DUA PIZZA」、
先日、移転してリニューアルオープンしました!
自作のPIZZA焼き窯と、こだわりのトマトソースは以前のまま。
PIZZA職人アレックスさんが腕を揮い、ウマウマのPIZZAを頂けます♪
ヌサドゥア、ジンバラン方面ならデリバリーもあります。
まだ食べられた事がない方、是非、お試し下さい!


1/24

世界遺産であり、世界最大のサンゴ礁、オーストラリアのグレートバリアリーフの沖合を掘削し、
過去2万年間の気候変動の解明を目指す調査が、2月上旬から始まるそうです。
こういった深層掘削調査は、熱帯域のサンゴ礁ではカリブ海のバルバドス島沖や
南太平洋のタヒチ島沖でしか行われたことがないので、非常に貴重なデータになるようです。
これまでの2万年の間に、海面水位や水温、塩分がどう変動したのか、
エルニーニョ・ラニーニャ現象の過去の傾向などを調べるのが、調査の目的です。
どういったデータが得られるか、そのデータを基に、私達はどうすべきか、
一つの答えが出ることを願います。

詳しくはコチラをご覧下さい。


1/24

バリ人の友人に誘われ、サヌールの南部にある
BLUE EYESというローカル向けのクラブに行って来ました。
たまにインドネシア人有名アーティストもステージに立っているようです。
外国人は、もちろん皆無。日本人は私達だけ。
音楽ガンガン!新鮮&刺激的!
でも、危ない事もあるかもしれないので、気を付けないといけませんね。


1/18

「左ヒラメ、右カレイ」といいますが、
稚魚の状態では左右対称で、成長する過程で
Pitx2という位置決定遺伝子の働きにより、
脳がねじれ目が偏るという事が、研究の末、発表されました。
人工飼育では「左カレイ、右ヒラメ」も存在するそうです。
稚魚時期の生活環境の違いが、Pitx2遺伝子の働きを
抑えているのではないかとの事。
ちょっと面白い発見ですね。

詳しくは、コチラをご覧下さい。


1/16

最近、発見しました!
当サービスの、ちょいと裏通りの空き地にある名も無いWarung。
傍目には、かなり入りにくいお店ですが?!、
そこのバビグリン(豚の丸焼き)が中々美味しいのです!
ナンカ(ジャックフルーツ)と豚骨のスープも付いていて、
ちょっとピリ辛ですが、かなりイケます!
こんなローカルご飯も、バリの魅力の一つですね♪


1/9

知り合いから、美味しい魚のスープのWarung(お店)を教えてもらいました。
メニューは画像のセットのみ!座ったらすぐに運ばれてきます。
結構辛いよ〜。って聞いていたのですが、中々容赦ないです(;^ω^)
暖かいスープと辛さで、めちゃくちゃ汗をかきました。
一緒に行ったインドネシア人は、全然汗をかかなかったんです。
びっくりです。



1/7

ソニーがSDカードの発売をするそうです。
デジカメでもメモリースティックなど、独自規格が多く、
他のデジカメとの互換性が無くて、若干使い辛いところ?がありましたが、
これで他社との互換性も出来て、デジカメの乗り換えも容易になりました。
水中撮影が簡単に出来る現在、ユーザーとしては、
デジカメを選べる幅が広がって嬉しいですね♪
もっと性能が上がって、もっと競合して、もっと低価格で買えたら、
もっと嬉しい!


1/4

バリ島でも、無線LANの出来るところが増えてます。
レストランやコンビニで、ノートPCを広げている人を多く見かけます。
学生と思しきインドネシア人達も、夜な夜な集まってきて、
写真のように、地べたに座って皆でインターネットを楽しんでます。
いいPCを、みんな持ってるんです。
羨ましい・・・


2010’ 1/1

新年、明けましておめでとうございます!
本日早朝のサヌールビーチは、潮が引き引きです。
雲の為、初日の出は拝めませんでしたが、
朝焼けが中々綺麗でした。
くらげ村ファンの皆々様、
本年もどうぞよろしくお願い致します。