〜バリ島ダイビングサービス jellyfish divers village〜

2008年 12月31日 Tulamben 2ファンダイビング

超常連、Mr.フリーダム、本日もお気に入りのトランベンで水中フリーダムです。
沈船ポイントでは、ギンガメアジの群れが少々散り気味(TДT)
それでもアドベンチャー感を彼女と一緒に楽しんでいました。
今回、水中写真を頑張っている彼の本日の被写体は「ガーデンイール」。
近づくと引っ込んでしまうので、水と一体化するが如く、ゆっくり近づき、
激写に次ぐ激写してました。
いいの撮れてましたねぇ〜♪



12月31日 Tulamben 2ファンダイビング

ミミヌキに不安のあるというゲスト様をお連れ致しました。
コツなどを説明させて頂き、サンドスロープ沿いにゆっくりと潜降を開始です。
海況も良く、リラックスして潜って頂いたせいか、ミミヌキもスムーズ。
カクレクマノミやハナビラクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュなどの可愛いどころ、
コロールアネモネシュリンプやトサカリュウグウウミウシなどのマクロ系などを、
まったりダイビングでご紹介させて頂きました。
バリの海、気に入っていただけましたか?



12月30日 Tulamben 2ファンダイビング

Mr.フリーダムが彼女と共に帰って参りました!
今日はトランベン。お天気は晴れのち小雨でしたが、海況は穏やかでした。
でもやはり透明度がなかなか戻って来ません。
そんな1本目はザ・リバー。ハナヒゲウツボや多種のクマノミ、ムスジコショウダイ、
クラカケチョウチョウウオなども群れており、水中カメラの被写体だらけ。
ついつい潜水時間が延びてしまいます(*^_^*)
2本目のドロップオフはドロップオフに掛かるまでに時間を半分使ってしまうほど
面白い!ウミウシが沢山出てきております。
イロブダイの幼魚も可愛かった!
今日のイチオシは20cm近いブッシュドノエルウミウシ。薄暗い水中でも存在感バッチリでした!
明日は、沈船を攻めますよ〜♪



12月29日 Tulamben 2ファンダイビング

天候は曇りで、雨には降られませんでした。
海況は穏やかでしたが、透明度は少々落ち気味で、10〜15m。
ドロップオフの魚影に「ギョエ〜!」と驚くほど、
カスミチョウチョウウオが乱舞してました。
アオマスクやハナヒゲウツボの幼魚、4種類のクマノミなどをご紹介しました。
チータウミウシと、それにくっついてたウミウシカクレエビが最高に可愛かったです!



12月28日 Padangbai 2ファンダイビング

曇り時々晴れのパダンバイです。
午前中は海況も良好で、透明度も15mは抜けてました。
が、やはり午後からは少し流れ&水面に波が立ち始め、
2DIVE後、エキジットは水面パチャパチャでした。
水中生物はマクロが面白く、オランウータンクラブやカニダマシ、ピンクスクワットロブスター、
ギュンノドリス・アウリタ(ウミウシ)、ダイオウウミウシsp、クロスジリュウグウウミウシの産卵なども
観られました。
カメラ派のゲストはバシバシ写真を撮られてました!



12月28日 Nusapenida 2ファンダイビング

昨日は悪天候だったヌサペニダですが、本日は打って変わって穏やかな海況でした。
1本目のSDで潮溜まりだったのか、水面にゴミがプカプカ。。。
エントリー、エキジットではゴミに注意でしたが、水中は20m超えの透明度で、
魚影も濃かったです!
2本目のサケナンでは、流れが入り、
エントリー直後からス〜ッと体を持って行かれるほどでしたが、
少し岸側にそれると、その流れも無くなりゆったりとダイビングが楽しめました。
透明度も30mはありましたよ!
この時期は水温も28℃と暖かいので本日が快適ダイビングでした♪



12月27日 Tulamben 2ファンダイビング

午前中、好コンディションのトランベンです。午後から、やや風波がたち始めました。
本日は、カズ、カナ、二手に分かれてゲスト様をお連れ致しました。
海中は流れもなく、穏やかで、の〜んびりまったり海中散歩です。
エントリー直後のブラックチップリーフシャークやギンガメアジの群れに、
ちょっと興奮気味のゲスト面々。
ピグミーシーホースのリクエストにも応えられ、よかったです(;´∀`)
ちょっと雨に降られたり、帰りの道中のお祭り渋滞には参りましたが、
例年の海況よりも、全然良い海況が続いているトランベン、当たりです!



12月26日 Padangbai シュノーケリング

今日はシュノーケリングでパダンバイのタンジュンジュプンに行ってきました。
晴天のパダンバイでしたが、風が強く水面は波でパシャパシャで、
シュノーケリングにはすこし辛い海況となりました。
それでも、水面からみえるソラスズメダイやオヤビッチャ、フウライチョウチョウウオなどの
魚影の濃さにで、ゲストはバリ島の海を満喫することができました。
シュノーケリングの後は、少しパダンバイの街をのんびり散策。
陸上から見下ろすブルーラグーンの景色をとても気に入っていらっしゃいました。
そんな1日もいいですね!



12月25日 Tulamben 2ファンダイビング

海況、天候共に上がってきました!
水面は穏やか、透明度は少々モヤ掛かっているものの15〜20mは抜けてます。
アドベンチャー感溢れる沈船ポイントでは、ギンガメアジも健在でした。
アオマスクも、現在成魚が4個体、幼魚2個体に増えてます。
ピグミーシーホースとも出逢えて、バッチグーなダイビングでした〜♪



12月23日 Tulamben 2ファンダイビング

今日は気持ちの良い青空が広がっているトランベン。
水面も昨日より穏やかになっています。透明度も昨日よりあがって15mは見えてます。
2日目ということもあり水にもすっかり慣れたゲストは、
ライセンス取立てとは思えない余裕のダイビングでした!
エントリー直後からギンガメアジのトルネード。それに突進してきた2匹のロウニンアジ。
沈船内部では1m級のオニカマスとダイナミックな沈船ポイントに大満足。
2本目は流れが入ってしまい透明度も10m程まで下がってしまいましたが、
沈船内のトンネルを抜けたり、ワヌケヤッコに出会えたりとまた違った沈潜を楽しむ事ができました。
次回はまた違ったバリ島の海をご案内させて頂きますね!



12月22日 Tulamben 2ファンダイビング

11月にライセンスをとったばかりの本日のゲスト。
初めての海外ダイビング、初めてのファンダイビングはトランベンに行って来ました。
曇り空のトランベン。
水中も透明度10mと少し暗かったですが、魚影はいつも以上に濃かったです!
1本目のTHE RIVERではハナヒゲウツボやスパインチークアネモネフィッシュ、コブシメなど、
珍しいお魚に出逢えて、初めてのファンダイビング不安も何処へやら。
余裕のダイビングが出来ました。
2本目のDROP OFFは空が更に曇り、1本目より暗い海になってしまいましたが、
そんな中でもアオマスクやカスミチョウチョウウオの群れ、
そして、レンゲウミウシ、マダライロウミウシ、ヒプセロドリス・ヒントゥアネンシスなど
この時期にでてくるウミウシのオンパレードでマクロ生物を楽しむ事が出来ました。
明日は、レックに潜りますよ〜♪



12月18日 Amed 2ファンダイビング

ハネムーンでバリ島へいらしたゲスト。今日は御主人様を一人残して(^_^;)ダイビング!
水中カメラデビューを果たし、少し暗かった水中でも魚影の濃さに感動して、
沢山シャッターを押されてました。
2本目は空もドンヨリで水中もさらに暗くなってしまってましたが、
それが功を奏したのか、ウミガメと至近距離で遭遇することができ、
さらに5分程ず〜っと一緒に横を泳ぐことが出来ました。
ウミガメからゲストへの嬉しい結婚お祝いでしたね!
次回は是非御主人様も一緒に潜りましょう!(*^_^*)



12月18日 Amed 2ファンダイビング

ライセンス取立てで、スキルに不安があると事前にご連絡がありましたので、
マンツーマンで海にお連れしました。
雨季に入り、透明度が10m前後と、落ち気味(;´∀`)
しかし、流れも緩やかなドリフトダイブが楽しめました。
潜降、中性浮力、浮上のスキルを練習しながら、ゆっくりと海中散歩して頂き、
カクレクマノミやハナビラクマノミのカワイイどころ、
ハナタカサゴ、ウメイロモドキ、ハナダイ系のキレイどころなどを紹介させてもらいました。
水中カメラを持参されていて、「まだ写真を撮る余裕がない」とおっしゃられてましたが、
カクレクマノミをバッチリのアングルでファインダーに収める事ができました。
これからも、少しづつスキルアップして、ダイビングを続けていって下さいね♪



12月13日 Padangbai 2ファンダイビング

少し雲はありましたが、明るく晴れたパダンバイに潜りに行って来ました。
透明度は10〜15m、やや濁り気味でしたが、
流れも無く穏やかな海況で、フィッシュウォッチングを楽しんできました。
ムスジコショウダイの幼魚、ヘコアユ、ハダカハオコゼ(白)、キリンミノ、ヒレボシミノカサゴ、
ミヤケテグリ、ガラスハゼ、ギンガハゼ(黒)、ツバメウオ、アカフチリュウグウウミウシなど、
そして、大きく育ったハードコーラルの海景、
バッテリーが切れるまで、写真を取り捲っていたゲストでした。
ログ付けの時にも、お魚の生態も交えてお話をさせて頂いたのですが、
興味深く聞いて頂けました。
ありがとうございました!



12月12日 Amed 2ファンダイビング

少々天候不順なバリ島でした。アメッドも曇り時々雨。。。
海況の方は穏やかで、緩やかな流れの中、快適ドリフトダイビング!
透明度は15m程。水温29度の暖かい海を、マッタリと流れてきました。
サンゴ礁や、大きなスリバチカイメン、ウミウチワなど、海景も楽しんで頂き、
子ナポちゃんやアケボノハゼ、ハタタテハゼ、シンデレラウミウシなどの水中生物と出逢えました。
また遊びに来てくださいねぇ。
ありがとうございました!



12月12日 OWライセンスコース 海洋実習

OW講習2日目は海洋実習、水面はとっても穏やかなアメッド。
海況的なストレスも無く、順調にカリキュラムを消化することができ、
晴れてダイバーの仲間入りとなりました。
3本目はチェックアウトダイブ!でしたが、
疲れのせいか耳が抜けなくなり、水深1.5m潜水となってしまいましたが、
アメッド魚の多さにとっても感激されたゲストでした。
また、是非リベンジにきてくださいね!



12月11日 Padangbai 2ファンダイビング

ちょっと曇り空のパダンバイでした。
1本目、水面は穏やかで、エントリー直後は流れも無かったのですが、
突然、沖に向かう強い流れが発生し、急遽エキジット。。。
大潮回りでしたが、この時間は潮止まり。それでも予期せぬ強い流れが発生。
すぐ横に大きなナポレオンが、一緒に流されてきたのですが、ご紹介する余裕ナシでした(TДT)
2本目は、いつも以上に用心しながらも、全く流れナシ。
ギンガハゼやハダカハオコゼ、ヘコアユ、ミヤケテグリなど、
余裕を持ってフィッシュウォッチングすることが出来ました。



12月11日 OWライセンスコース プール実習

オープンウォーター1日目は学科とプール講習。
ダイビングは体験ダイビングもしたことのない本日のゲストでしたが、とっても水慣れがよく、
水中で笑える余裕までありました。
スキルの練習もスムーズに行き、プール講習は難なく終了。
明日は海洋実習です。深い水深での練習です。
さらに気持ちを引き締めて、頑張りましょう!!



12月10日 Tulamben シュノーケリング

ウブドにご宿泊の本日のゲストお二人を、トランベンにお連れ致しました。
天気は曇りでしたが、海はすごく穏やかでした〜♪
初めてシュノーケリングをするということで、簡単なシュノーケリングスキルをご説明し、
まずは沈船を観に行くと、水面にギンガメアジの群れがガンガンです!
ゲストのリクエスト、カクレクマノミちゃんも間近で観て頂け、
その他のた〜くさんのお魚にも感動していただけたご様子でした。
ゲストのフィンに、コバンザメにくっついたコバンザメ×2がくっついてきました。
思わぬサプライズに、私が一番興奮してしまいました(;^ω^)
バリ島の海、本当に面白いですネェ〜♪



12月9日 Padangbai 体験ダイビング

海況はものすごく穏やかで、流れもありませんでした。
仲の良い3人様が本日のゲスト。
昨日、ウェイクボードをされたので、少々筋肉痛気味?!
海中の方は、若干濁ってましたが透明度は15mほどあり、
カクレクマノミやアカヒメジ、タテジマキンチャクダイ、アケボノチョウチョウウオなど、
お魚もたくさん見ることができました。
ダイビングに興味を持っていただけたようですので、
是非、ライセンスを取得されることを、強くお勧めします!
その方が、もっともっと自由に楽しくスキューバダイビングできますよ♪



12月7日 Tulamben 2ファンダイビング

水面は穏やかですが、すこし濁りがある今日のトランベン。
水温も30℃と温かい海です。
今日はリフレッシュダイブをご希望のため、一本目はスキルの復習をした後、
水中散歩に出掛けました。濁りは多いものの、生物は豊富!アオマスクの成魚
2個体やウミウシのクロモドリスヒントゥアネンシスなど、日本では見れない生物にお客様も大喜び!
2本目のレックポイントでは、少し浅瀬で流れがありましたが、ギンガメアジやオニカマスなど、
ワイドの生物が観れて大満足のダイビングとなりました。
次回は是非、ご家族皆様で潜りに来てくださいね!



11月26日 Nusapenida 3ファンダイビング

ゲストのリクエストで、マンタポイントに潜って来ました。
そろそろマンタもシーズンオフ。
水温も上がって来て、ウネリもあまり無く、プランクトンも減ってきて、透明度が上がってる・・・
今日、ちゃんと出てきてくれるか心配でしたが、、、
1枚!奇跡のマンタ1枚!ギリギリで出逢えました〜♪
我々の近くを泳いでくれたので、ゲストも中々いいアングルの写真を撮られてました。
他のポイントは、流れる割に透明度が落ち気味。潮周りが悪いのかな?
しかし、魚影は益々増してきた感があります。
ロウニンアジ2匹やパウダーブルーサージョンフィッシュとも出逢えました。
「飽きさせませんねぇ」とのコメント、ありがとうございます!



11月25日 Amed 2ファンダイビング

少々モヤがかっていた今日のアメッドですが、
透明度は20mほど、海も穏やかで、中々の好コンディションでした。
初バリのゲスト、魚影の濃さに感激してくれていたご様子♪
定番?のアケボノハゼは、2匹仲良く出てきてましたし、
ゴールドスペックスジョーフィッシュも、相変わらずのお惚け顔。
LeftWallの流れが、いつもと逆に流れてて、カクレクマノミがお見せできずでした。
さぁ、明日はヌサペニダですよ!



11月22日 Amed 2ファンダイビング

本日も、来ました、スーパーブルー!!!
しかも、アメッド貸切でした。
すごく仲の良いゲストお二人と、ブルーワールドダイビング。
少しブランクがありましたが、バディ同士で助け合い、
ゆっくり潜っている間に、すぐに余裕が出てきたご様子。
色々とお魚を紹介させてもらい、フィッシュウォッチングもばっちり!
東側の海域には珍しいイナズマヤッコにも出逢え、
カクレクマノミやネッタイミノカサゴも写真に収めてもらえました。
スキルを上げて、次回は是非ヌサペニダにも行きましょう!



11月15日 Nusapenida 2ファンダイビング

本日のヌサペニダ、殆ど流れ無し。透明度20mほど。
水面は穏やかで、ボートの揺れも少なく、快適なダイビングでした。
バリハイポイントは、ちょっと水温が下がり気味の25℃。
でも、2本目のサケナンは、28℃でゆっくりとした流れのドリフトを楽しめました♪
サンゴがひしめき合ってますねぇ〜、相変わらず。
スズメダイ系、ハナダイ系のお魚がたくさん目に留まりますが、
個人的に印象に残ったお魚は、インドネシアン・パウダーブルー。
通常のパウダーブルーサージョンフィッシュの、エラの後の白いラインがない固有種です。
写真撮りたかった〜。



11月12日 Tulamben 2ファンダイビング

最近はずっとトランベン・アメッド方面、海況よし!
透明度も20mオーバーで、水温もあったか、快適ダイブでした。
ギンガメアジの群れのトルネードも健在。透明度がいいから、上から下までしっかり見えました。
すぐ近くをナポレオンも泳いでくれて、サービス満点のトランベン。
ちょっと珍しいウミウシで、テカケラ属SPとも出逢えました!
ワイドもマクロも面白いダイビングができました。



11月6日 Amed シュノーケリング

ついに来ました!スーパーブルー in アメッド・バリ!!!
天気は快晴、海も穏やかで、最高のシュノーケリング日和でした。
本日のゲスト様、パワフル&のんびりなシニアシュノーケラーご夫妻。
陸上でご紹介させて頂いたお魚達を見つけ、
「あれ、いたよ」、「これもいたよ」と、アメッドの海を思いっきり楽しんで頂けたご様子でした。
ライステラスや寺院など、道中のバリ島の景色も感動して頂け、
私共も本当に楽しかったです!



10月30日 Seraya 2ファンダイビング

マクロ大好きゲストと、エアを使い切るかの如く、がっつり潜って来ました。(50気圧は残してます)
潜水時間の合計3時間強。最後は寒かった。。。
ですが、雨季に入り、いろんな生物が増え始めてます!
フトガヤミノウミウシ、セスジミノウミウシ、ブッシュドノエルウミウシ、レンゲウミウシ、
ホシゾラウミウシ、クチナシイロウミウシ、ヒプセロドリス・ニグロストリアタ、ヒプセロドリス・エンマ、
クロモドリス・ヒントゥアネンシス、ムカデミノウミウシ、フシウデサンゴエビ、フリソデエビ、
ガンガゼカクレエビ、クビナガアケウス、オランウータンクラブ、ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、
メタリックシュリンプゴビー、オグロクロユリハゼ、オニハゼ、クビアカハゼ、コウワンテグリ、
ナンヨウハギ、ツバメウオ、バラクーダetc…
探せば探すほど見つかるマクロ生物!
デジカメの電池切れ、メモリの容量にご注意下さい。



10月20日 Nusapenida 2ファンダイビング

ヌサペニダの北部のポイントに潜りに行って来ました。
海況も良く、天気は最高! 日焼けヨロシクなダイビング日和です。
ドリフトダイブポイントでしたが、流れはほとんどありませんでした。
水温28℃で透明度20mオーバー。
大きな珊瑚礁とお魚の群れは、いつ見ても綺麗ですね♪



10月18日 PJ 2ファンダイビング

そろそろこっち方面が面白くなる季節です。
そんな訳で、意気揚々とマクロ狙いで潜りに行って来ました。
小指ほどの太さのイソギンチャクエビは相変わらず健在です。デカイ!
ミジンベニハゼ、ツマジロオコゼ、ソデカラッパ、マルガザミ、イレズミウミヘビ、
ヒレナガハゼ、ヤジリハゼ、サラサハゼ、トガリモエビ等もいました。
ヒレナガネジリンボウ、ギンガハゼ(黄、黒)、シマオリハゼ、ササハゼ等の、
まだまだ小さい個体に出逢えました。
ヤツシハゼ(sp)と思しき個体も発見。背びれが黒かったり黄色かったり。。。
そしてメリベウミウシ。
う〜ん、ウミウシ好きにも、こればっかりは気色悪いか?!



10月14日 Nusapenida 3ファンダイビング

本日は、大学生ダイビングサークル“マン太”のメンバー様が遊びに来てくれました。
完っ璧に大物狙いで、いざヌサペニダへ!
マンタポイントは裏切らない! しかも大当たりでした!
5〜6枚のマンタとブラックマンタが、クリーニングステーションの上をグルグル。
そして、頭上1m位のところを2枚回ってきてくれました。
クリスタルベイでマンボウも狙ったのですが、残念ながら出逢えませんでした。
中々タイミングよく出てきてくれませんねぇ。。。
“マン太”の皆さん、また遊びに来てくださいね!



10月12日 Amed 2ファンダイビング

ビーチは、やや波がありましたが、沖合いは問題なく穏やか〜なアメッドです。
透明度も20mオーバーで言うこと無し&緩やか〜に流れるドリフトダイビングでした。
本日ものんびりスローダイビングを楽しんできました。
アケボノハゼ、ゴールドスペックスジョーフィッシュ等をじっくり観察。
1mオーバーのナポレオンフィッシュや、1m級のウミガメとも出逢えました。
ご紹介させてもらった生物の中で、ゲスト様が一番感動してくれたのは・・・
「ウミウシカクレエビ」!
あの色合いがヒットでした!
お疲れ様でした&ありがとうございました!



10月11日 Padangbai 2ファンダイビング

Bagus〜!!!なダイビング日和が続いております、バリ島です。
本日は、昨日にもにも増して穏やかな海況でした。
ウォールは少々流れたものの、程よいドリフトダイブでした。
ゲスト様リクエストのクダゴンベも2個体いてくれたし、ハナミノカサゴやロクセンヤッコ、
ヘコアユ、スポットテールバタフライフィッシュ、ミナミハコフグ(yg)、エリザベスウミウシ等々、
大きく広がるサンゴ礁の上空から、たくさんの生物を鑑賞して頂きました。



10月11日 Nusapenida 2ファンダイビング

さすがはヌサペニダ!透明度は随一か?!30mは抜けてました。
現在は大潮ですが、流れは緩やかな快適ダイビング。
でっかいテーブルサンゴの上を悠々と泳ぎ、海中景色を楽しんで頂きました。
デバスズメダイの群れやパウダーブルーサージョンフィッシュ、ナポレオンとも出逢えましたが、
ゲストが一番興奮してたのが、ゴマモンガラ。
あのお魚、産卵期は凶暴になるので気をつけてくださいね。。。



10月10日 Padangbai 2ファンダイビング

本日も天候、海況共に良好です。
流れもほとんど無く、快適ダイビングを楽しんできました。
ホワイトサンドが綺麗な浅瀬には、ツバメウオの幼魚やタイワンカマスの群れ、
水深を取ると、ハダカハオコゼやギンガハゼ、テングチョウチョウウオなどが観られました。
結構大き目のコブシメがギラギラと体色を変化させる様や、ハゼとテッポウエビの共生など、
じっくり生物観察されてました。



10月10日 Tulamben 2ファンダイビング

ギンガメアジが、ガンガントルネードしていた本日のトランベンです。
ちょっとヤル気無さそうなピグミーシーホースが、ヤル気無さげにお出迎え。。。
ブラックフィンバラクーダも出てきてくれて、ゆっくり観察・・・してたのに、
どこかの白人ダイバーが、バラクーダにちょっかいかけて怒らせていました。
あの巨体を、凄いスピードで泳がせながら、近くを回り、ギンガメアジの群れに特攻かけてました。
私達ダイバーは、海で遊ばせてもらっている立場です。
海、水中生物には敬意を持ってほしいものです。



10月9日 Tulamben 2ファンダイビング

最高のダイビング日和〜♪
ゲスト様は、の〜んびりダイビングをリクエストでしたので、
文字通り「スローダイブ」で潜って来ました。
ギンガメアジのトルネード、スパインチークアネモネフィッシュ、アオマスク、ピグミーシーホース、
カンムリブダイ、アナモリチュウコシオリエビ等々、色々な水中生物をご紹介させて頂きましたが、
どの生物にも興味津々で観察してくれました。
特に興味津々だったのは、ウミウシ!
クロモドリス・ヒントゥアネンシスやヒョウモンウミウシ、コノハミドリガイなど、
とても楽しそうに観察されていました。



10月8日 Amed シュノーケリング

穏やか〜なアメッドに遊びに行って来ました。。
明日からのダイビングの前に、今日は水慣れも兼ねてのシュノーケリングです。
海況も良く、水中の透明度も良く、お魚もたくさん!
言うことナシの、の〜んびりツアーでした。
明日はいよいよダイビングですね♪



10月2日 Nusapenida 3ファンダイビング

海況が随分穏やかだった本日のマンタポイント&クリスタルベイ。
ウネリも流れもほとんど無く、水温も24℃までしか下がりませんでした。
クリスタルベイにはボートも少なく、入ってもダイバーがいないという最高のタイミング!
そして、ばっちり出逢えました!
マンタ6枚&ブラックマンタ、そして2mオーバーのマンボウ!
こんな好海況で大物がしっかり観れたのは、ゲスト方々の日頃の行いが良いから?!
流れなかったSDでは、ハナヒゲウツボの幼魚やハタタテハゼ、アオフチキセワタガイ等の
マクロも狙ってしまいました。
大物からマクロまで、幅広いぞ、バリ島ダイビング!



9月29日 Nusapenida 3ファンダイビング

本日のゲスト様、ミミヌキに不安がありましたので、
ゆっくりの潜降、ミミヌキの方法各種などをブリーフィングさせて頂き、
のんびりダイビングです。
妙に大きいサザナミヤッコや、妙に小さいナポレオンなど、
サンゴ礁に群れるたくさんのお魚達の景色を、
ゆっくりドリフとダイビングで楽しんでもらいました。
今日は新月の大潮でしたが、あまり流れませんでしたねぇ。



9月27日 Amed 2ファンダイビング & 体験ダイビング

相変わらずとっても穏やかなアメッド。
今日はお母さんは体験、娘さんはそのお母さんに同行してファンダイビング。
最初は耳抜きに苦労しましたが、すぐに慣れて水中散歩に行けました。
すぐ目の前に広がる色とりどりのサンゴや魚達に大感激されてました。
体験ダイビングのお母さんを心配しながらずっと見守っていた娘さんの表情が
とっても印象的でした。
親子でダイビング、いいですね〜!



9月26日 Nusapenida 2ファンダイビング

昨日に引き続き、SD方面を潜って来ました。
流れは一定で、快適ドリフとダイビングでしたが、
透明度は20mオーバーでしたが、少々モヤがかった感じでした。
サンゴの大きさや、そこに群れるお魚の数は、
いつ見ても素晴しいですねぇ〜♪



9月25日 Tulamben 3ファンダイビング

今日のポイントはドロップオフ、バトゥケレビット、レック。
いずれのポイントもとっても穏やかで、のんびりダイビングが楽しめました。
ドロップオフでは、ピグミーシーホースや黄色のニシキフウライウオ、
バトゥケレビットでは、コブシメが3匹、レックでは、オニカマスやギンガメアジが
本日のゲストを歓迎してくれました。
今、波もなく海況がとってもいいトランベンでした!



9月25日 Nusapenida 2ファンダイビング

波、ウネリ、共に大きく、クリスタルベイには行けませんでしたので、
トゥグ、サケナンで潜って来ました。
1本目はほとんど流れが無く、透明度はちょっと落ち気味。
2本目は結構流れましたが、透明度は30mくらい抜けてくれました。
色々な種類のサンゴに、たくさんのお魚が群れていて、
の〜んびりなドリフトダイブが楽しめました♪



9月23日 Tulamben 2ファンダイビング

結構マクロ狙いで潜ってみました。
ニシキフウライウオ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、スグロダテハゼ、
ヤノダテハゼ、クビアカハゼ、マルガザミ、チュウコシオリエビ、マダライロウミウシ等々。
メタリックシュリンプゴビーやオニハゼのペア、ライアーテールドッティーバックも良かった!
マダライロウミウシ、セスジミノウミウシ(体長1cm位)も最高!
色々いましたが、本日のヒットは・・・
ヤシャハゼ!!!
これはトランベン周辺では珍しいんでっす!
ヤッシャー!!! (←掛け声のヨッシャーとかけている)



9月18日 Nusapenida 3ファンダイビング

本日は大物狙いです。
ウネリと水温の低さにはちょっち参りましたが、マンタはハズレなし!
数枚のマンタがクリーニングステーションに飛来してました。
ブラックマンタも近くを泳いでくれ、Mr.フリーダムは大興奮です。
ヌサペニダの大きく広がったサンゴ礁にも万歳三唱。
本日がラストダイブのMr.フリーダム、最後はこんなポーズで締めくくって行きました。
ありがとう、Mr.フリーダム。



9月17日 Seraya 3ファンダイビング

本日は、少々流れがありましたが、穏やかな海でした。
Mr.フリーダム、マクロに目覚めたか?!
ニシキフウライウオが6個体、綺麗に尾鰭を広げてました。
フリソデエビも6個体遭遇!
2cm弱の小さい子は、文句なしにカワユイのです(当社比)。
1cm強のコウワンテグリも、自他共に認めるほどカワユイのです(当社比)。
レンゲウミウシ、クチナシイロウミウシ、ツルガチゴミノウミウシ等にも出逢えました。
ツバメウオの群れにも、Mr.フリーダムは大興奮でした♪



9月16日 Tulamben 3ファンダイビング

本日も最高のコンディションで潜っちゃいました!
やはりMr.フリーダムは、本日もフリーダム。
バラクーダをバックに、私も一緒にフリーダムな感じで撮影しました。
水中生物も中々アツく、ギンガメアジの群れやブラックフィンバラクーダ、セバエクマノミ、
ニシキフウライウオ(黒)、スパインチークアネモネフィッシュ、ジャイアントスイートリップス、
アオマスク、オックスアイ・スキャッド、スカンクアネモネフィッシュ、ピンクスクワットロブスター、
クリアクリーナーシュリンプ、ベンテンコモンエビ、ランドールズ・ピストルシュリンプ、
アカネコモンウミウシ、キカモヨウウミウシ、ホシゾラウミウシ、マダライロウミウシなどなど。
黄色のピグミーシーホースにも出逢うことができました!
う〜ん、カワユイ。なんたってカワユイ。



9月15日 Amed 2リフレッシュダイビング

中性浮力の練習をしたいとリフレッシュダイビングをリクエストされた本日のゲスト。
穏やかアメッドの海で、リラックスしながらインフレーターの使い方、呼吸方法、
排気・給気方法などの練習をしました。
1本目は緊張もあり上がったり下がったりと忙しかったですが、
2本目からは余裕も出てきてきれいに中性浮力がとれるようになりました。
ヒメツバメウオの群れやパープルビューティー、デバスズメダイなど沢山の魚に大満足!
これから、バリの海を沢山満喫してくださいね〜♪


9月15日 Amed 3ファンダイビング

湖のように穏やかな海です。
そして今日もMr.フリーダムとマンツーマンでダイビングしてきました。
ハタタテハゼやゴールドスペックスジョーフィッシュのオンパレードに、
ムレハタタテダイ、ハナタカサゴ、ササムロなど群々!
ゆったりした流れに乗って、アメッドの海を堪能してもらいました。
画像でおわかりになるかと思いますが、
カメラを向けると「ちょっと待って」とフリーダムな演出とポーズにこだわってました。
やはりフリーダム!



9月14日 Padangbai 2ファンダイビング

最近のバリ海、好コンディションが続いております。
本日もBagus! スーパーブルーまであと少しか!
そんな海に、ダイバーご夫婦と、1年ぶりに帰ってきたMr.フリーダムをお連れしました。
少々ブランクありでしたので、ブリーフィング後、ゆっくりとエントリーし、
の〜んびり水中散歩です♪
徐々に中性浮力にも慣れてきて、お魚達や水中景色をゆっくり鑑賞して頂きました。
今年のMr.フリーダムは、新装備“でじたるかめら”でバシバシフリーダム激写!
楽しんで頂けましたか?



9月13日 Nusapenida 3ファンダイビング

完璧マンボウ狙いで潜ったのですが、
水温は下がってないし、流れだけあり、どうも潮周りが悪い模様。
急に午後から水温が下がり、下から冷たい水が上がってきたので、
これはいる!どっかにいる!と勇んで探したのですが、
本日は出逢い事ができませんでした。
残念!



9月12日 Tulamben 2ファンダイビング

快晴&好コンディション!
本日もカメラ派ダイバーご一行様といっしょに、ワイド&マクロで潜りました。
透明度はモヤモヤがありましたが15〜20mくらい。
ジャイアントスイートリップスを激写! ピンクスクワットロブスターを激写!
ゴールドスペックスジョーフィッシュ、ヒレナガネジリンボウ、マダラタルミ(yg)、
ブラックフィンバラクーダ、カミソリウオ、ハダカハオコゼetc…
全て激写!
被写体に多くて困る沈潜ポイントでした!



9月11日 Padangbai 3ファンダイビング

本日はカメラ派ダイバー大集合でした。
エントリー直後から、ツバメウオを激写! ガーデンイールを激写!
キカモヨウウミウシ、クロスジリュウグウウミウシ、ムチカラマツエビ、ハダカハオコゼ、
ギンガハゼ、クダゴンベ、ヘコアユ、オオモンカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、
ハナヒゲウツボ、クロスズメダイの幼魚、ピンクスクワットロブスターetc…
全てを激写!
被写体の多いバリ海、明日も期待ですね!



9月10日 Amed 体験ダイビング


とっても穏やかなアメッドのジェメルックビーチ。
水面付近は白濁りがありますが、1m潜れば、綺麗なブルーな世界が広がっています。
ハネムーンでいらした本日のゲスト。
あまりの魚の多さに、初めの緊張もどこへやら、すっかりリラックスして潜ることが出来ました。
見るたびに個体数が増えていくゼブラアナゴの不思議な姿や、すぐ横に近寄っても全く逃げず
一緒に泳いでくれたヒメツバメウオの群に大喜びの体験ダイビングとなりました。
アメッドののんびり雰囲気は本当に人を癒してくれますね〜♪♪



9月9日 Tulamben 2ファンダイビング

海況の落ち着いている、ここトランベンです。
エントリー直後に、小さめですがバラクーダと遭遇!
久々に大きなウミウチワを見に行き、少々ディープダイビング(;^ω^)
ハナヒゲウツボの幼魚、成魚、老成魚も健在。
他にもアオマスクやピンクスクワットロブスター、スカンクアネモネフィッシュ等々。
ホシゾラウミウシやクロモドリス・ヒントゥアネンシスなども出てきてくれてました。
そろそろウミウシフィーバーな季節は近いか?!



9月8日 Tulamben 2ファンダイビング

波は膝くらいの高さで流れも無く、中々好海況のトランベン。
沈船を周遊して、部屋やトンネルに入って、ギンガメアジの群を見上げて、
アドベンチャー感満点でした♪
バラクーダ、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、ネジリンボウも健在。
オーストラリア帰りのゲストが「オーストラリアより全然良いよ〜!」と感動してくれました。
多種多彩なお魚と出逢える、バリ島ダイビングの魅力を再確認しました。
また遊びに来て下さいね!



9月6日 Padangbai 2リフレッシュダイビング

海況良し! ちょっと水温低めのパダンバイでした。
少々ブランクがあり、耳ぬきに不安のある本日のゲスト様に、
スキルの復習を交え、耳ぬきのコツを掴んでもらいました。
無理せず、ゆっくり潜降すれば、問題なしでした!
ミカヅキツバメウオの成魚&幼魚、ハダカハオコゼ、コブシメ、ベニカエルアンコウ、
ハナビラクマノミ、タイワンカマスの群、スダレチョウチョウウオ、サザナミヤッコ、
アヤコショウダイ、ムカデミノウミウシetc…
アフターダイブは、ウルワツ寺院でケチャダンス鑑賞&ジンバランのイカンバカール!
バリ島を堪能していかれました♪



9月5日 Amed 体験ダイビング

友人の紹介で遊びに来てくれた、ハネムーンでバリにお越しのゲスト様。
最初は少し怖がっていましたが、途中からは余裕で水中散歩を楽しんでおられました。
ヒメツバメウオの群、ササムロの群、カスミチョウチョウウオ、デバスズメダイ等が
透明度のいい海に映えてました。
突如出現したロウニンアジに歓喜・感動〜!
イスズミを見て「美味しそう!」と言ってました。
次回は魚屋さんで買ってきて、BBQでイカンバカールやりましょう!



9月4日 Tulamben 2ファンダイビング

お魚に詳しい本日のゲスト様、天然のアクアリウムにご案内させて頂きました。
レックポイントは、ちょっと流れが出ていたのですが、
たくさんのお魚達に感動してくれました!
サザナミヤッコやタテジマキンチャクダイ、スパインチークアネモネフィッシュ、ギンガメアジの群、
オトメベラ、ツユベラ、ハナヒゲウツボは幼魚、成魚、老成魚のオンパレード!
キイロウミウシやカミソリウオ(緑色)などのマクロ系もちらっとご紹介。
「日本にはないなぁ。ええわ〜。」と感激のお言葉を頂きました。
ありがとうございます!
また遊びに来てくださいね!



9月1日 Amed 体験ダイビング

アメッド、穏やかです!
水面付近はすこし白濁りの層がうっすらありますが、その下は抜けてます!
エントリー直後にひょっこり現れたセバエクマノミに、水中でも「カワイイ〜!」
が聞こえて来そうな表情のお二人。
さらには砂地からニョロニョルと顔を出すゼブラアナゴや、群をなすヒメツバメウオ、
クマザサハナムロなどに大満足!
初めは緊張気味だった表情も、水中景色の美しさに自然とリラックス出来た
体験ダイビングでした♪



8月29日 Padangbai 2ファンダイビング

来ました、スーパーブルゥゥゥゥゥゥゥゥ〜!!!
透明度30m抜け&穏やかなパダンバイです!
ツバメウオやヤッコエイ、ガーデンイール、タイワンカマスの群、カクレクマノミ、
ハダカハオコゼ、ナンヨウハギ、アヤコショウダイ、タテジマキンチャクダイなどをご紹介。
ホワイトサンドの上に居座るサンゴの根や、大きなハードコーラルを見て、
天然のアクアリウムに感動されたゲスト様でした!
また来て下さいねぇ〜♪



8月26日 Menjangan 2ファンダイビング

「やっぱりムンジャンガン、いいわ〜♪」のゲストの一声通り、
最高のコンディションのムンジャンガンです。
カメとそれに付いて泳ぐツバメウオ、ホワイトチップシャークとコバンザメ、まだ若いナポレオン、
水中からひょこひょこ顔を出すジョーフィッシュなど、ゆっくりと水中生物を観察出来た
今日のダイビング。
カレントもありますが、ゆ〜ったりとした流れで、とってもリラックスダイビングとなりました♪



8月25日 Nusapenida 2ファンダイビング

水面の穏やかさとは打って変わって、
水中はカレントがガンガンのスーパードリフトダイビングとなりました。
その流れのお陰で、昨日は見れなかったロウニンアジ(5匹)・ナポレオンがお目見えしました。
ハードコーラルの上には無数のデバスズメダイが乱舞して、水中を色づかせてくれてます。
透明度も25〜30mとさすがヌサペニダ!!!と思わせる綺麗さです。
水温は25℃〜27℃と比較的暖かかったです♪



8月24日 Nusapenida 2ファンダイビング

今日のヌサペニダは、
ゆっくりのんびりダイビングのリクエストでTUGU・PEDに行ってきました。
少し流れがありましたが、気持ちのよい速さで、ゆっくり流れに乗りながらのドリフトダイビング。
ハードコーラルに群がるキンギョハナダイ達や、中層を群をなして泳ぎ去っていくササムロ、
水面近くを泳ぐ1m近いオキサヨリ等と合わせてヌサペニダの美しいさんご礁を堪能しました。
明日は大物に期待します!



8月23日 Seraya 2ファンダイビング

久々にセラヤに潜って来ました。
眼は完全にマクロモ〜〜〜〜〜ドです!
GTの捕食シーンやツバメウオの群(50匹くらい)などもありましたが、
やはり小さいモノばっかり探してました。
コガラシエビ、クリアクリーナシュリンプ、ロングクロウシュリンプ、コマチコシオリエビ、
アンボンクリノイドシュリンプ、オランウータンクラブ、クモガニ、アカホシサンゴガニ、
スケロクウミタケハゼ、ニシキフウライウオ、フィラメントダートゴビー、
スペックルバックスパインチーク、ブッシュドノエルウミウシetc…
アシボソベニサンゴガニ?と思しきカニと出逢ったのですが、体色が薄い黄緑で、
眼や間接の節々がオレンジっぽい色をしてました。分類できませんです、はい。
そして、いつか出逢いたいと切に願っていた「センヒメウミウシ」に、ついに出逢いました〜!
(左側の画像です)
小さい!めっちゃ小さい!体長約1cm!
でも可愛い!めっちゃ可愛い!そして綺麗!美しい!
子犬や子猫を見て「可愛い」と思う感覚は、人間誰しも持っている感覚だと思うのですが、
ウミウシを見て「可愛い」と思うのはダイバー特有?、もはやマニア?と思う今日この頃です。



8月20日 Tulamben 2ファンダイビング

昨日まで波が高かったトランベンですが、本日は海況もマシになってました。
入ってしまうと透明度20m!ヨシ!
ダイナミックなギンガメアジのトルネード、クダゴンベやハダカハオコゼも健在。
ハナビラクマノミやスパインチークアネモネフィッシュも相変わらずカワユイのであります。
ニシキフウライウオやヒレナガネジリンボウもばっちりご紹介できました。
水中写真をする方には、被写体が多くて困る?!海でした〜♪



8月17日 Tulamben 2ファンダイビング

少々ダイビングスキルに不安のある本日のゲスト様、
中性浮力やフィンキックを講習させて頂き、リフレッシュして頂きながら、
じっくりとドロップオフ、ザ・リバーを潜ってみました。
セバエアネモネフィッシュやアオマスク、ウミヅキチョウチョウウオなどをご紹介。
1本目よりも2本目の方が、余裕を持ってダイビングを楽しんでおられました。
無理せず、ご自身のスキルの範囲で潜り、徐々にレベルアップしていって下さいね♪



8月16日 Amed 2ファンダイビング

昨日のアフターダイブに、エステなども楽しまれたゲスト、
本日は、の〜んびり田舎町の風景の残るアメッドでダイビングです!
初ジュクンのボートダイブで沖合いへ移動し、いよいよエントリー!
ハタタテハゼやニチリンダテハゼ、オビテンスモドキの幼魚、パープルビューティー等を激写!
ナポレオンが2匹、ホワイトチップリーフシャークとも出逢えました。
バリの海、気に入っていただけましたか?



8月15日 Tulamben 2ファンダイビング

初バリのゲスト様をトランベンにお連れしました。
お魚の多さに感激〜!のお二人。
ヒオドシベラの幼魚やアオマスクの成魚2個体・幼魚2個体、最近増えてきてますね♪
モンガラカワハギやハナビラクマノミなどを写真に撮ってました。
ロウニンアジが2匹、近くを泳いでくれるサプライズもあり!
サファリダイブ初日、如何でしたか?



8月15日 Nusapenida 2ファンダイビング

ゲスト様のご希望で、ヌサペニダ北部のポイント、SD、サケナンに潜って来ました。
大きなサンゴ礁が最高!透明度も抜群!
そこに群れるパープルビューティーやキンギョハナダイ、ハナタカサゴ、ウメイロモドキなどが
私達の目を楽しませてくれました。
アオウミガメやマダラトビエイも出てきてくれました♪



8月14日 Nusapenida 3ファンダイビング

出てます、マンボウ♪
さすがヌサペニダ、透明度はピカイチですね。余裕の20mオーバー。
水深25m付近にクリーニング中のマンボウを発見。
ゲストの方々は、大興奮でカメラを構えてました。
まだ浅くで出逢えた方かな。
3本目は、奥の方では少しダウンカレントがありました。怖いねぇ。
それなりのダイビングスキルがある方なら、十分楽しめるポイントです。



8月13日 Nusapenida 2ファンダイビング

ヌサペニダへの道中も、クリスタルベイの海況も、かなり穏やかでした。
マンボウを狙いに潜降開始!
水温22℃、寒い(TДT)
そして、出逢えました! マンボウ〜!!!
水深40mとかなり深く、すぐに逃げちゃったんですが、出逢えてよかった〜♪
2mくらいはありましたね。
2本目は、ややカレントが発生していましたが、ケーブにも行きました。
ちょいと洞窟に頭を出すと、コウモリがビックリしてキーキー鳴きながら乱舞。
マスクを外すと、コウモリ臭い!



8月12日 Tulamben 2ファンダイビング

本日も、インドネシアフリークの、フィルムカメラでこだわりの写真を撮る粋なゲスト様!
だからマクロ派!
ブラックフィンバラクーダやカンムリブダイも出てきてくれましたが、
ヒレナガネジリンボウ、ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、ハナヒゲウツボ、オドリカクレエビ、
エンマカクレエビ、ロングクロウシュリンプ、キモガニなどのマクロに夢中!
バリの海、気に入っていただけたようで何よりです。
また遊びに来てくださいね!



8月11日 Amed 2ファンダイビング

本日も、インドネシアフリークの、フィルムカメラでこだわりの写真を撮る粋なゲスト様!
そしてマクロ派!
アケボノハゼ、ハタタテハゼ、ゴールドスペックドジョーフィッシュにフィルムを使い果たし、
満足げなゲスト!
1cm弱クラスのアカヒゲカクレエビ、イソバナガニ、ピンクスクワットロブスターに、
首をかしげながらシャッターを切るゲスト!
どうですか?
いいの撮れてそうですか?



8月11日 Amed シュノーケリング

のんびりシュノーケリングをご希望のゲスト様。
海況も穏やか、お魚いっぱ〜いのアメッド海で、水面下の世界を堪能して頂きました。
ササムロやウメイロモドキ、ヒメツバメウオなどのお魚の群れ、
アデヤッコやメラネシアン・アンティアス、キンギョハナダイなどの綺麗&かわいいお魚etc…
時間一杯まで遊んでいらっしゃいました。
バリの海、気に入っていただけましたか?



8月10日 Padangbai 2ファンダイビング

本日は、インドネシアフリークの、フィルムカメラでこだわりの写真を撮る粋なゲスト様!
やはりマクロ派!
海況穏やかのダイビング日和!
ベニカエルアンコウ2個体、ハダカハオコゼ(黒)、ミナミギンポ、ホシテンス、ギンガハゼ、
ツバメウオ(yg)、ニュウドウダテハゼetc…
現像するまでわからない、それがフィルムカメラの面白さ!



8月10日 Tulamben 2ファンダイビング

ちょっと波はありましたが、沈船ダイブと洒落込みました♪
ギンガメアジのトルネードは健在でしたが、ちょっと数が少ないか?!
本日もマクロ派ダイバーがマクロ目線でダイビング。
カミソリウオ、ニシキフウライウオ、ヒレナガネジリンボウが数個体、
クダゴンベ、コロールアネモネシュリンプ、アカフチリュウグウウミウシetc…
そして、黄色のピグミーシーホースが戻ってきてくれてました!
見事な擬態に関心。あまりの可愛さに感動♪



8月9日 Padangbai 3ファンダイビング

潜るたびに、す、水温が〜(TДT)
3本目は22℃まで下がってしまいましたが、
今日のパダンバイの海、水中生物がアツかったですよ!
アカフチリュウグウウミウシ、ハダカハオコゼ、オオセ(サメ)、ヒレナガネジリンボウ、
ギンガハゼ(黄、黒)が数個体、レモンチョウチョウウオの番、ホワイトチップリーフシャーク、
ベニカエルアンコウ(赤っぽい体色と黄色っぽい体色で、体にワサワサがいっぱい)etc…
これなら寒さも我慢できる?!

本日のゲスト様のお一人が、水中でゴミを拾ってくれてました。
心から感謝です。尊敬致します。
私も出来る限りではありますが、
ダイビング中にビニールなどのゴミを拾っています。
こうした運動はダイバーにしかできません。
ダイバーの皆さん、この素晴しい自然を守っていきましょう。




8月8日 Amed 2ファンダイビング

風がきつく、ビーチ沿いはちょっと波が高くなってきています(TДT)
しかし、沖合いは問題無し!
そんな訳で、本日はアメッドでボートダイビングです。
本日のゲスト様は全員カメラ派!
アケボノハゼやハタタテハゼ、ゴールドスペックフドジョーフィッシュ、ニチリンダテハゼ等の
可愛らしいお魚ばかりでなく、シリキルリスズメダイ、ミナミハコフグの若魚、ヤッコエイ、
ハナビラクマノミ、パープルビューティー、アカシマシラヒゲエビetc…
バリ海に棲むたくさんの水中生物をファインダーに収めてくれてました。
ガイドとしても、嬉しいですねぇ(*^。^*)



8月7日 Padangbai シュノーケリング

本日のパダンバイ、ちょっと水温が下がり気味でした。
25〜26℃は、ちょっとシュノーケリングには厳しかったのですが、
BlueLagoonやTanjung Jupunのポイントを堪能して頂きました。
水面からでもテンスの幼魚、タイワンカマスの群れ、カクレクマノミ、アヤコショウダイ、
ハードコーラルに群れるデバスズメダイ、クラカケチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、
パウダーブルーサージョンフィッシュ等々、お魚た〜くさんです♪
なんとホワイトチップリーフシャークも出現!
こんなラッキーなシュノーケリング、最高です!



8月7日 Amed シュノーケリング

北海道からご家族で参加頂いた今日のゲスト。
タカサゴの捕食のシーンが見れたり、初めてみるお魚に時間が経つのも忘れて、
水中観察を楽しんで来ました。
コーラルヴィラ前のビーチは、他が少々波があっても、ここだけは大丈夫!
シュノーケリングでもばっちりの透明度でした!!



8月6日 Amed 3ファンダイビング

とっても穏やかなアメッドの海。
波は波打ち際だけ、海況はダイビング日和。
流れもなく、ドリフトダイビングにはならず。。。
でも、1本目は23mでアケボノハゼが、
2本目には、1m級の大きなナポレオンが出てくれました。
3本目には、いつものヒメツバメウオをじっくり観察。
とってものんびりできたダイビングでした。



8月5日 Amed 2ファンダイビング

穏やか〜!
海況も回復し、好コンディションです。
アケボノハゼを狙ってちょっと深めに潜りました。
いや〜、いつ見ても鮮やかなグラデーションですね♪
ハタタテハゼの2cmくらいのお子ちゃま、ゴールドスペックドジョーフィッシュ、
1.5mオーバー?のナポレオン、メラネシアン・アンティアス等のハナダイ系、
全然逃げないモヨウフグ、見事に擬態したオニカサゴetc…
のんびり癒しのダイビングでした〜(^O^)/



8月4日 Nusapenida 2ファンダイビング

マンボウに逢いたい〜!
そんな訳で行ってきました、ヌサペニダのクリスタルベイ。
マンボウで有名なダイビングポイントです。
が、サンゴもたくさんあり、メラネシアン・アンティアスやキンギョハナダイ、ウメイロモドキ、
アカモンガラ、ムレハタタテダイ、ウメイロモドキ、スズメダイ各種がい〜っぱい群れてます♪
モンガラカワハギやミナミハコフグ、あと、シイラなんかもチラホラと。
そっちはそっちでめちゃめちゃ楽しめます。
本日の最低水温19℃!
20℃切っちゃった〜!ははは〜ん(TДT)
そんな中、頑張ってマンボウ待ちしたのですが、
今回は2本とも出逢うことが出来ませんでした。
う〜ん、残念です!



8月3日 Padangbai 2ファンダイビング

いや〜、ウネリが大きいでっす。 透明度もイマイチ(TДT)
自然相手なので仕方ないのですが、もう少し抜けてくれたらいいのになぁ〜。
それでもハダカハオコゼ(黒)や、オオモンカエルアンコウ(黒)の子供(10cmくらい)に
出逢えて、お客さんも写真バシバシでした。
パウダーブルーサージョンフィッシュも3個体、クロスズメダイの幼魚も数固体、
透明度が少々悪くても、映えるブルー&イエロー!
やっぱり綺麗ですね。可愛い♪



8月1日 Padangbai 2ファンダイビング

昨日は荒れ模様だったパダンバイですが、本日はウソのように落ち着いてくれました。
日頃の行いがモノを言う?!
カクレクマノミやハナビラクマノミが、相変わらずダイバーの目を楽しませてくれます。
ちっちゃいヤッコエイがヒラヒラ、これがまた可愛い♪
ヘコアユ、クロスズメダイの幼魚、クラカケチョウチョウウオ、ヤリカタギなどが
大きなテーブルサンゴの上を泳いでいる様は、
シャッターチャンスの連続ですね!



7月29日 Padangbai 2ファンダイビング

ちょっと雲のある天気でしたが、本日のパダンバイ、海況良好でした!
他のダイバーが来る前に、一番乗りでエントリーしました。
テンプルではホワイトチップリーフシャークが3匹!
砂の上でお休み中&ウロウロ泳ぎ回るのを見れてラッキーです♪
サメは怖いと思っている人も多いと思いますが、
バリの海域でよく観られるホワイトチップやブラックチップは、ダイバーを見ると逃げていきます。
チョッカイ出さなければ大丈夫ですよ。
サンゴ礁の広がる稜線に沿って潜ると、ハナタカサゴやササムロ、タイワンカマス等の群れ×3です。
ヒレグロコショウダイ(yg)、クロスズメダイ(yg)、メラネシアンアンティアス、キンギョハナダイ等の
可愛いお魚もたくさんです。
そして、模様がはっきりと浮き出ているルソンハナダイに出会いました!
ハナダイ系の群れの中にいても、映えますねぇ〜。



7月21日 Nusa Penida 2ファンダイビング

マンタポイントとクリスタルベイにダイビングに行ってきました。
本日は中潮で、潮流は大した事は無かったのですが・・・
寒い!!!23〜24度はキツイ!!!
ウェットスーツの下に、インナースーツは必須ですね。ドライスーツでもいいかも。
それでもさすがはヌサペニダ、
マンタ数匹が近くを泳いでくれたので、ブラックマンタがはっきりと確認出来ました!
4枚のマンタがクルクルと旋回する繁殖行動も見れ、結構満足できる内容でした。
クリスタルの方はマンボウを狙ったのですが、今回は出てきてくれませんでした。
大物狙いは“運”ですね。
日頃の行いに気をつければ、出てきてくれるかも?!



7月20日 Tulamben 3ファンダイビング

学生時代より20年来の親友であるというお二人が、本日のゲストです。
この時期は、沈船ポイントは波が高くなりやすいのですが、本日は小さ目!
透明度は15mほど抜けてました。
ブラックフィンバラクーダが目の前を泳いだりしてくれ、ちょっと興奮です。
ハダカハオコゼ(黄色)もご紹介。
ばっちりシャッターを切っていらっしゃいました。
ドロップオフではレア物?!アオマスクの幼魚がしっかりと成魚の体色になってきてました。
魚の成長も早いですねぇ〜。
ザ・リバーでは、ハナヒゲウツボの幼魚と成魚をしっかり観察&ばっちり撮影♪
バリ島のダイビング、気に入っていただけましたか?



7月18日 Tulamben 2ファンダイビング & 体験ダイビング

12年ぶりにフィアンセを連れてトランベンの海に戻って来られた本日のゲスト。
ギンガメアジがお祝いのトルネードを披露してくれました♪♪
初・体験ダイビングのフィアンセは、残念ながら耳が抜けず途中リタイアと、
少々悔しい結果となりましたが、
シュノーケリングでドロップオフのホソヒラアジの玉を見て満足されてました。
そうそう、ドロップオフのアオマスクも1個体増えております。
1匹が成魚、もう1匹は幼魚です♪
こちらもファミリーが増えました!!
イヤ〜、メデタイ!メデタイ!



7月18日 Turamben 体験ダイビング

やや風波のあるトランベンの沈船ポイントですが、
入ってしまうと、全く穏やかで、透明度も15m前後ありました。
本日のゲスト、なんと大のモンガラ好き!
水中カメラ片手にクマドリやキヘリモンガラを激写連写!!!
ゲスト的本日のヒットです!
ギンガメアジの群れやアデヤッコ、スパインチークアネモネフィッシュ、シンジュアナゴ
アヤコショウダイ、ヤイトハタ等もご紹介させて頂きましたが、
それでもモンガラ!やはりモンガラ!好きさモンガラ!
そしてゲスト的本日のヒット其の二がヒメジ!
ヒゲで砂をかき、エサを探す様が大ヒット!
生物観察大好きなお二人でした♪



7月15日 Amed 2リフレッシュダイビング

7年ぶりのダイビングにドキドキドキドキ!の本日のゲスト。
しかし、リフレッシュダイビングで、水中で少しスキルの練習をしたら、すぐに感覚を思い出せました!
バリ島アメッドのジェメルックビーチは波も小さく、水面は付近は白濁りしていますが、
その下は綺麗なブルーワールドが広がっていました。
ライトウォールでは、デバスズメダイ、パープルビューティー、ミスジリュウキュウスズメダイなど
小さなお魚の乱舞を堪能しました。
レフトウォールでは、ナポレオンが浅場から現れたり、コブシメが怒って変色したりと、
ライトウォールとは違った生物に出会えました。
7年ぶりの再開したダイビング。
これからも続けてくださいね♪



7月13日 Padangbai 2ファンダイビング

ゆっくりと潮の入ってきていたパダンバイです。
水温は26〜27℃、透明度は20m前後抜けてました。
タンジュンジュプンからウォール沿いに流すと、ハタタテハゼやミナミハコフグの幼魚など、
かわいいお魚がたくさん!
ハダカハオコゼやイッポンテグリ、ピンクスクワットロブスター、ヤッコエイ、ツバメウオ(yg)etc…
オニカサゴが砂に潜る様子をじっくり観察できました。
モゾモゾモゾって感じでヒレとお腹で砂を上手に掘って、顔だけ出して、見事に擬態!
一瞬見失ってしまいそうです。
パシルプティではゆっくり生物観察が出来る程度の流れがあり、
これまた楽チンダイビング!
ハナヒゲウツボの成魚、アデヤッコ、ロクセンヤッコ、ヘコアユ、ミスジチョウチョウウオ、
アケボノチョウチョウウオ、スポットテールバタフライフィッシュ、ウミウシカクレエビ、
クロスズメダイ(yg)、シンデレラウミウシetc…
ゲストさん、コイボウミウシやタマゴイロイボウミウシもしっかりファインダーに収めてくれてました!

  〜ウミウシ写真家の格言〜
      『イボに笑うものは、イボに泣く』
                     ・・・・・お後が宜しいようで



7月10日 Padangbai 2ファンダイビング

晴天の中、海況の回復してきたパダンバイにダイビングに行ってきました。
透明度は20mオーバー!
水温は26〜27℃で、まだ温かかったです。
心配していた流れもほとんど無く、快適なダイビングとなりました!
砂地にはテンスの幼魚、ツバメウオの幼魚等々が、
テングチョウチョウウオやセグロチョウチョウウオ、スポットテールバタフライフィッシュ、
ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、デバスズメダイ、アヤコショウダイ、ヤッコエイ、
ハダカハオコゼ、コブシメ、ムチカラマツエビ、イソギンチャクエビetc…
このポイントは、生物探しが面白いですねぇ〜♪



7月9日 Amed 2ファンダイビング & スノーケリング

オーストラリアから、ワーホリ帰りにバリに遊びに来られたゲスト様。
ワーホリ中にダイビングのライセンスを取られ、
是非バリでも潜りたい!との事で、本日遊びに来てくれました!
今日も波が高かったのですが、ボートで沖合いに出れば、全く問題なしでした。
ミミヌキにちょっと苦戦され、少ししか潜れなかったのですが、
サンゴ礁に群れるたくさんのお魚に、とても関心を持たれたようでした♪
その後、スノーケリングでバリの海との〜んびり戯れて頂きました。
また遊びに来てくださいね〜♪



7月8日 Padangbai 2ファンダイビング


水面が少し波立ったパダンバイですが、他のポイントよりコンディションがいいため、
水面は、ダイバーを待つジュクンだらけでした。
水中は透明度も10〜20mと綺麗に見れていましたが、
1本目のタンジュンジュプンでは、
水温がなんと23度とかなりブルブルダイビングになりました。
2本目のテンプルも風波の影響でウネリが入ってましたが、
いつものハードコーラルにはスズメダイやアヤコショウダイの大乱舞!!
バリの海の魚の多さにとっても満足された今回のゲスト様でした。



7月8日 Amed 2ファンダイビング & 体験ダイビング & スノーケリング

仲の良いお友達お友達同士で渡バリされた本日のゲスト様。
ここ数日、少々波が高いのですが、アメッドはまだ潜れました。
ビーチでは砂が巻いてしまい、透明度が・・・(TДT)
少し水深を取ると、ウネリも無くなり10m前後は見えました。
ボートで沖合いに出ると・・・
透明度25mオーバー!
ゲスト、水中でOKサイン出しまくりの大興奮!
喜んで頂けて、本当によかったです♪



7月4日 PJ 2ファンダイビング

マクロシーズンから、少し外れてしまったかもしれませんが、
マクロ派カメラ派レア物派向けダイビングポイント“PJ”に行って来ました。
浅瀬は若干波があり、透明度はちょっと苦しかったのですが、
2〜3m水深を取ると、15m以上抜けているので、
生物探しも問題なしでした。
ゴルゴニアンシュリンプやイソギンチャクエビ、ミジンベニハゼ、ニュウドウダテハゼ、
イレズミウミヘビ、コガネマツカサウミウシ、コマチコシオリエビ、オトヒメエビ、
ベラギンポとリュウキュウベラギンポが群れ群れ、コロダイ(yg)、ムレハタタテダイ(yg)、
オドリカクレエビのガンガンイケイケダンスは、マハラジャ(古い?)ばりでした。
ミミックオクトパスも穴からにゅ〜っと顔を出してくれました♪
突如現れたミナミイケガツオ(1m級)とブラックフィンバラクーダ(1m級)にはビックリ!
下ばかり見てると見逃してしまうところでした〜(;^ω^)



6月27日 Padangbai 2ファンダイビング

現在一番コンディションがいいのでは?!のパダンバイに潜りに行って来ました。
透明度は20〜25mは確実に抜けてます。
初バリのゲスト様と、ブルーラグーン、テンプルをのんびり海中散歩♪
カクレクマノミやハナビラクマノミ、ハマクマノミ、ヤッコエイ、ハダカハオコゼ(白・黒)、
テングチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、オウギチョウチョウウオ、
セグロチョウチョウウオ、ギンガハゼ(黄)、ムチカラマツエビ(体長1cm弱の子供)、
ピンクスクワットロブスター、タイマイ(ウミガメ)、ハナヒゲウツボ(yg)、テンス(yg)、
トサカリュウグウウミウシ、アカフチリュウグウウミウシetc…
バリのオーソドックスな生物も含めて、色々と紹介させて頂きました。
スポテッドバタフライフィッシュとシチセンチョウチョウウオのハイブリットと思しき
チョウチョウウオに1個体遭遇!
残念ながら写真は撮れませんでしたが、珍しい模様の個体にも出会えました!
さすがはバリ海!



6月24日 Amed 体験ダイビング

本日のゲスト様は、当ダイビングサービスの常連Mちゃんと、そのご家族ご一行様〜!
4歳のお子様と、8ヶ月のお子様もお連れして、ほのぼの家族ダイビングツアーです♪
お子様をMちゃんとお兄さん&現地のベビーシッターサービスに託し、
お父さん、お母さん、お姉さんは体験ダイビングへ!
水面で少し練習した後、いよいよ海中散歩です♪
初めは少し不安のあったお姉さんも、入ってしまえば問題なしで、
余裕の体験ダイビングとなりました。
テーブルサンゴに群れるデバスズメダイやスカシテンジクダイ、ミツボシクロスズメダイ、
イソギンチャクに住むセバエアネモネフィッシュ等と戯れました〜♪



6月24日 Amed 2ファンダイビング

ご家族で遊びに来てくれた、超常連のMちゃん。
「私も楽しまねば!」と、お気に入りのアメッドで、午後からファンダイビングです!
透明度20mオーバー! スーパーブルーまであと一息か?!
ちょこちょこ顔を出し始めたアケボノハゼや、綺麗なハタタテハゼ、可愛いナミスズメダイ、
ヤマブキスズメダイ、デバスズメダイ、アサドスズメダイetc…
多彩な体色でダイバーを楽しませてくれるチョウチョウウオ類は、
アミチョウチョウウオ、アミメチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、オウギチョウチョウウオ、
シチセンチョウチョウウオ、クラカケチョウチョウウオetc…
その他にもお子ちゃまゴールドスペックドジョーフィッシュや、ゴマモンガラの縄張り争いなど、
水中生物の色々な場面を見ることができました。
そして、モンスズメダイとも出逢うことができました!
可愛い! 特に尾鰭が可愛い!



6月23日 Amed 2ファンダイビング

昨日も潜ってくれたゲストご夫婦様、本日も潜りたい!との事で、
アメッドにお連れ致しました!
少々風波はあったものの、湾内は至って穏やか。
昨日よりも余裕のあるゲストお二人に、可愛いお魚をご紹介しました〜♪
レッドフィン・アンティアス、ミスジリュウキュウスズメダイ、カスミチョウチョウウオ、
ツバメウオ(成魚、幼魚)、パープルビューティー、ウメイロモドキ、ネッタイミノカサゴ等々…
バリの海を気に入っていただけ、うれしいです!
またくらげ村に遊びに来てくださいね!
お疲れ様でした!



6月22日 Tulamben 2ファンダイビング

昨日、見事OWライセンスコースを修了し、カードを取得されたゲスト。
本日はご夫婦でファンダイビングです!
奥様は連続して潜られているので、上達も早い!
旦那様と悠々ランデブーな海中散歩♪
無数のお魚と一緒にフワフワ戯れてました。
ハナヒゲウツボの綺麗な体色に感動したり、
コバンザメなんかも出てきてくれて、楽しいダイビングになりました♪
そして、実は今回のバリ島旅行はハネムーン!
手作りフラッグで記念撮影させて頂きました。
Selamat Bahagia(お幸せに)!!!



6月21日 Amed WEBライセンスコース 海洋実習

昨日に引き続きWEBライセンスコース、本日は海洋実習で、コンディションの良いアメッドへ!
プールで練習したスキルを、今日は海で復習してもらいました。
ゲスト、余裕でクリア〜♪
見事、全てのカリキュラムを修了されました!
おめでとうございま〜す!!!
お昼からは、くらげ村からファンダイビングを1本サービス♪
ここからはばっちり遊んで頂きました。
ヒメツバメウオの群やササムロ、アヤコショウダイ、ツバメウオの成魚と幼魚など、
たくさんのお魚たちと戯れていただきました〜♪
チョウチョウコショウダイの幼魚、またちょっと大きくなってました。
そろそろ巣立ちの時か?!



6月21日 Padangbai 2ファンダイビング

マクロ&カメラ派のゲスト様をお迎えし、パダンバイでマクロスペシャルダイビングです!
大潮3日目で、ちょっと流れが出てくる時間帯もありましたが、
透明度は20mオーバー! もう最高〜♪
BlueLagoonでは、クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼ(白・黒)、ガラスハゼ、
ピンクスクワットロブスターなどをお見せできました。
この間居たギンガハゼはどこへやら〜(TДT)
PasirPutiではクロスジリュウグウウミウシやゾウゲイロウミウシ、ヘコアユ、ホホスジタルミ(yg)、
コブシメ(デカイ!)3個体、タイワンカマスの群、スポットテールバタフライフィッシュなど、
ちょこっとマクロ、そしてサンゴ礁に群れるお魚達の風景をご紹介させて頂きました♪
クロスズメダイの幼魚にはゲスト様感激!
やっぱり可愛いんですよねぇ〜(*^。^*)



6月20日 Amed 体験ダイビング

本日は、初バリのご夫婦ゲスト様。
バリ島の海をばっちり堪能していただこうと、アメッドにお連れしました。
スキルの練習をして、いざ、海中散歩へ〜!
水慣れがとても早く、水中でも余裕のお二人。
カスミアジ、ヒメツバメウオ、マルコバン、クラカケチョウチョウウオ、タテジマキンチャクダイ、
フタスジリュウグウスズメダイ、デバスズメダイ、クマノミ、ツバメウオ(成魚、幼魚)etc…
周りを泳ぐたくさんのお魚に目を向けてくれたり、水面のスノーケラーを見上げたり、
すでにダイバー?と思えるダイビングシーンでした♪



6月20日 WEBライセンスコース プール実習

本日のゲスト様は、WEBライセンスコースを受講されました。
ビデオ学習、学科をご自宅で、インターネットを使って学習してきてもらいました。
本日午前中は、補足説明と最終テスト。そして器材の説明。
テストを難なくこなし、ランチを挟んで、いよいよ水中の世界へ!
プールにて、水中スキルの練習をしましたが、なんなくクリアー!
緊急スキルの練習にも熱心で、こちらも熱が籠ります!
明日は海洋実習です。
いよいよ海に潜りますよ♪
頑張って下さいね!




6月19日 Padangbai 3ファンダイビング & スノーケリング

大潮で、若干流れがありましたが、透明度は20〜25mと抜群に抜けてました!
Tanjung Jupunのウォール沿いにはメラネシアン・アンティアスやオランウータンクラブ、
カクレクマノミ、ハナヒゲウツボ、ミナミハコフグ(yg)等が見られました。
Templeではアケボノチョウチョウウオ、テングチョウチョウウオ、キリンミノ、ガラスハゼが。
名物?ハードコーラルにはデバスズメダイが風のように舞い、アヤコショウダイも群れてました!
Ex際に出会えたクロスズメダイの幼魚は、やっぱり可愛い(*^。^*)
3本目のマクロスペシャルでは、クロモドリス・ヒントゥアネンシス(ウミウシ)、コイボウミウシ、
オオモンカエルアンコウ(黒・緑掛かった黒っぽい黄土色?!)、クマドリカエルアンコウ(黄色)
ハダカハオコゼ(白・黒)、ピンクスクワットロブスター等と出会えました。
スノーケリングの方も、随分楽しんで頂けたようです。
ゲスト様も「魚の種類、多いねぇ〜!」と驚いておられました♪



6月18日 Amed 体験ダイビング & スノーケリング

サヌール在中の本日のゲスト様、
せっかくバリに住んでいるのだからと、体験ダイビングに挑戦です!
水慣れも早く、かなり余裕で水中散歩に出発です。
たくさんのお魚に大興奮のゲスト!
ヒメツバメウオの群や、ササムロ、ハナタカサゴの群がゲストの周りを泳いでくれました。
スノーケリングでも、水面からたくさんのお魚の群を見てもらえ、
アメッドの海を満喫していただけました♪
道中の風景にも癒された1日でした。



6月17日 Turamben 2ファンダイビング

当サービスのHPを見て、「ここ!」と決めて遊びに来てくれたゲスト様!
コンディションのいいトランベンにお連れしました〜!
波も小さく、沈船ポイントのEn、Exも問題なし。
さすがはバリの海、トランベンの海。
やはり魚影は濃いですね。
ギンガメアジはトルネード、ハダカハオコゼやスパインチークアネモネフィッシュ、
タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、アオマスク、ハナビラクマノミなど、
多種多彩なお魚たちが、ゲストの眼を楽しませてくれました♪
ホホスジタルミの幼魚も可愛かったし、
突如出現したナポレオンに、ゲスト大興奮のダイビングでした!



6月10日 Amed OWライセンスコース 海洋実習

講習最終日!
風もほとんどなく、グッドコンディションのアメッドです。
今日は少し深めに水深をとり、水中スキルの練習です。
ゆっくりと潜降し、初めての海中の世界を目の当たりにします。
マスク脱着、器材脱着にちょっと苦戦したりしましたが、
最後には見事にスキルをこなし、合格〜!!!
あとは海で遊ぶだけ♪
お疲れ様でした!
そして、
Selamat datang! Under Water World in BALI!
(ようこそ!バリの水中世界へ!)



6月10日 Amed 体験ダイビング & 2ファンダイビング

ハネムーンでお越しのゲスト!
海況も穏やかなアメッドで、ご夫婦でダイビングです。
ちょっと耳抜きに苦戦してしまいましたが、
浅瀬でも楽しめる、ここバリ島の海、
ヒメツバメウオの群やイエローリボンドスイートリップ、デバスズメダイ、
ネッタイミノカサゴ、ツバメウオの幼魚と成魚、
そしてロウニンアジが2匹、目の前を泳いでくれました!
ご旅行の思い出の1ページになれば幸いです。
Selamat Bahagia!(お幸せに!)



6月9日 OWライセンスコース プール実習

ワキアイアイとライセンスコース開催しております。
本日はプール実習です。
水中スキルの練習をしっかりとやっていただきました。
最初はちょっと苦戦気味のゲストさんでしたが、
すぐに慣れてきて、余裕も出てきました。
最後は水中で「ハイ、ポーズ♪(古いですか?)」
明日は海洋実習です。
コースが全て修了したら、お魚に逢いに行きましょう〜♪



6月8日 OWライセンスコース 学科講習

オープンウォーターライセンスコースを実施しております。
本日は学科講習です。
皆さん、ダイビングの世界に興味津々です♪
スムーズに進む学科講習の唯一の障害は・・・
当サービスのお笑い犬、寂しがり屋のテンペ。。。
ワンワンワンワンワンワンワンワン・・・
静かにしなさぁ〜い!



6月5日 Amed 体験ダイビング

本日のゲスト様、ハネムーンでバリに、いらっしゃ〜い♪(三枝師匠、スミマセン<m(__)m>)
の〜んびり風景のアメッドの海へご案内致しました。
少し練習すると、すぐにダイビングに慣れてしまい、全く余裕の水中散歩です♪
クラカケチョウチョウウオやヒメツバメウオの群、ツバメウオ(yg)、ヘコアユ、
デバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ゴールドベリーダムゼルなどの
可愛いぃ〜お魚たちをの〜んびりと観察しました。
体験ダイビングでナポレオンまで見れるなんて、贅沢〜♪
Selamat Bahagia!(お幸せに!)



6月4日 Padangbai 2DIVE

大潮前で、やや流れのあったパダンバイですが、
透明度はかなりいい感じでした!

・1本目 Blue Lagoon

 天候:晴天 海況:波中 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 バリの海の雰囲気を味わってもらうには、中々のコンディションの本日のパダンバイ。
 南国を感じさせてくれる、色とりどりのお魚を眺めながらダイビングしてきました♪
 タテジマキンチャクダイやアケボノチョウチョウウオ、ハダカハオコゼ(白、黒)、
 カエルアンコウ(黄色)、ヤッコエイ、テンス(yg)、ゴールドベリーダムゼルetc…

・2本目 Blue Lagoon〜Temple

 天候:晴天 海況:波小 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 余裕の出てきたゲストさん、視界に入る被写体をバシバシ撮影!
 カクレクマノミやレッドヘッドフェアリーラス、セグロチョウチョウウオ、ヤリカタギ、
 ツノダシ、アデヤッコにアサドスズメダイetc…
 やはりここのハードコーラルは最高!
 風のように群れるデバスズメダイ、アヤコショウダイなどが泳ぐ景色は、
 最高にバリを感じさせてくれます!
 ゲストさん、いい写真撮れましたか?



6月1日 Amed 3DIVE

本日はコンディション抜群のアメッドでダイビング!
今日はどんな海が待っているか、ワクワクです♪

・1本目 Right wall

 天候:晴天 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15〜20m

 徐々に水深を取り、ウォール沿いに進むと・・・
 出た!出ました!!マダラトビエイ!!!
 残念ながらちょっと遠目で、写真は撮ることが出来ませんでしたが、
 ゲストを差し置いて、ガイドが一番テンション高かったのでは?!反省です<m(__)m>
 砂地にはゴールドスペックドジョーフィッシュが数個体、
 ハタタテハゼのペアもいました。可愛い♪
 そろそろアケボノハゼも顔を覗かせるシーズンでしょうか。
 これまた綺麗な体色でした。

・2本目 Left wall

 天候:晴天 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15〜20m

 のんびりした景色を見ながら2本目Enです。
 ちょっと深めにブラックチップリーフシャークが!遠すぎる〜(TДT)
 ウォールにはルリヤッコやイナズマヤッコ、アデヤッコなどが泳いでます。
 イソギンチャクにはカクレクマノミやハナビラクマノミが。
 サンドスロープにはニジハギ、ニシキヤッコ、ヒフキアイゴなどが。
 ずっと眺めていても、全然飽きないお魚の動きを観察しました。

・3本目 Jemeluk Beach

 天候:晴天 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:10〜15m

 の〜んびりとビーチエントリーです。
 浅瀬に沈んでいる漁礁にはツバメウオの幼魚が数個体。
 ちょっと大きくなったねぇ♪
 私たちの周りを、ハナタカサゴやササムロ、クマザサハナムロ、ムレハタタテダイなどが
 泳いでいきます。
 サンゴ礁にはメラネシアン・アンティアス、レッドフィン・アンティアス、デバスズメダイが。
 ヒメツバメウオの群も可愛らしいですねぇ〜!
 チョウチョウコショウダイの幼魚、だいぶおおきくなりまして、現在15cm弱くらいでしょうか。
 もうすぐ成魚になって巣立っていくのかな。
 それにしてもホホスジタルミの幼魚が可愛い♪
 体長5cmくらいのおこちゃま!
 でも、可愛いのは幼魚の時だけなのよねぇ〜。。。



5月31日 Tulamben 3DIVE

私達が日本でダイビングの活動をしていた時の友人が遊びに来てくれました!
初バリの友人に、バリ島ダイビングの楽しさを伝えられるだけ伝えようと
気合の入るくらげ村スタッフです!

・1本目 Wreck

 天候:晴れ 海況:波中 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 若干にごり気味の沈船ポイントですが、En早々ギンガメアジのトルネードに遭遇!
 120m級の沈船をのんびり周遊し、アドベンチャー感を味わってもらいました。
 ハダカハオコゼ(黄色)やオイランヨウジ、イエローリボンドスイートリップ、ウメイロモドキ、
 スパインチークアネモネフィッシュ、ハナビラクマノミ、クラカケチョウチョウウオ、
 アカヒゲカクレエビ、マルガザミetc…

・2本目 Drop off

 天候:晴れ 海況:波小 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 ダイナミックなウォールダイブのポイントです。
 ウォールに掛かる入り口でニシキフウライウオ(黒)をご紹介。
 綺麗なラメっぽい模様が、相変わらず綺麗です♪
 いつもは沈船にいたヤツと同じ?!
 ブラックフィンバラクーダ、本日はウォールで出会いました。
 パープルビューティー、ウミヅキチョウチョウウオ、セバエアネモネフィッシュ、
 アオマスク、カスミチョウチョウウオ、クチナシイロウミウシetc…

・3本目 The River

 天候:晴れ 海況:波小 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 このポイントの名物?ハナヒゲウツボを探しに行きました。
 発見率は自称99%!
 この日も見事に発見しました〜。(ホッとしております)
 今、ここには体色がほとんど黄色になっている老成魚がいます。
 長生きしてね、おばぁちゃん。
 浅瀬にはまたもギンガメアジの群が!
 カクレクマノミ、ユカタハタ、パープルクィーン、ゴールドベリーダムゼルetc…



5月28日 Amed 体験ダイビング

新婚さん、いらしゃ〜い♪(三枝師匠、パクりました<m(__)m>)
本日のゲスト様は新婚旅行で初バリ!
そして初のダイビング!
最初、少し緊張気味だった奥様を、旦那さんがしっかりフォロー♪
水中に入ってしまうと、お二人とも余裕のフィンワークでスイスイ水中散歩!
ツバメウオ(yg)やヒメツバメウオの群、クマノミ、デバスズメダイ、チョウチョウコショウダイ(yg)等が
仲睦まじいご夫婦を祝福していました〜!
そして「Selamat Bahagia!(お幸せに!)」の手作りフラッグで記念撮影。
アメッドの海を、最高に楽しんで頂けたようで何よりです。
本当にお幸せに!!!



5月27日 Nusa Penida 2DIVE

やや曇り空の広がるヌサペニダ上空。
風は緩やかでしたが、バリ島東部から出航すると、やはり道中はやや波あり。
しかし、島近くになると、穏やかになってきます。

・1本目 クリスタルベイ

 天候:曇り 海況:波小 風:微風
 水温:27℃ 透明度:30m

 マンボウの時期にはちょっと早いのですが、潜りに行って来ました。
 やはりマンボウには出会えませんでしたが(残念!)、
 砂地でフラフラしているテンスの幼魚、
 サンゴ礁に群れるハナゴイ、メラネシアン・アンティアス、ゴンズイ(yg)の群などが
 結構目に付きました。

・2本目 SD

 天候:晴れ 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:25〜30m

 ドリフトダイブに相応しいくらい流れた本日のSD、
 サンゴ礁の広さは流石です!
 相変わらず魚影も濃く、ウメイロモドキやササムロなどの群れが流れ、
 たくさんの種類のスズメダイやチョウチョウウオ、モンガラなどがサンゴにくっついてます。
 透明度も良く、空飛ぶ爽快感を味わえるダイビングでした!



●5月21日 Amed 体験ダイビング

天気は快晴!海は、大潮2日後のため、少し波が強かったです。
初体験ダイビングの本日のゲスト。
水慣れも早く、波の強さにも負けずにすんなりとエントリー。
気付けは自然と中性浮力も取れてました!
午前中にはナポレオンフィッシュも登場してくれました。
お昼からはサンゴの上を乱舞するスズメダイやハナゴイ達をじっくり観察し、
水中世界を楽しんで頂きました!



●5月18日 Tulamben 2DIVE

風はそよ風、天気は快晴、まさにダイビング日和とはこの事か〜?!
って思うくらいにコンディションいいですよ♪
スーパーブルーまで、あと一歩か?!

・1本目 Drop off

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:25〜30m

 微妙なモヤモヤはあるものの、それは栄養分のモヤモヤでして、
 現在、どんどん透明度が抜け、ブルーワールドが広がっています。
 海の中では、浅瀬にギンガメアジとホソヒラアジの群が、お互い牽制しあうように、
 小さなトルネードを巻いていました。
 水深14mで見つけたヒレナガネジリンボウ、最初は1匹だったのですが、
 じっくり観察していると、穴からもう一匹出てきてくれました♪
 この楽しげな気分は、ダイバーだから味わえるものなのでしょうかねぇ〜(^。^)y
 その他にも、ニシキフウライウオ、スミレナガハナダイ、カスミチョウチョウウオの群、
 パープルビューティー、アオマスク、クダゴンベ、ハナミノカサゴetc・・・

・2本目 The River

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:25〜30m

 流れも無く、快適なダイビングです。
 いつものハナヒゲウツボの初老成魚、だいぶ黄色が出てきました。
 いつまでもお元気で、早く真っ黄色になって下さい。
 ハナヒゲの通常色の成魚も健在。青い体色が綺麗です♪
 バラクーダが中層をホバリングしていて、じっくり観察できました。
 やはり、あの顔は迫力ありますね。
 そして、ダイビング中に、2度もブラックチップリーフシャークが近くを通りました!
 ちょっと興奮! 慌ててカメラを構えるゲストさん。
 いいの撮れてたぢゃないですか!



●5月14日 Amed 2DIVE

グッドコンディション! 透明度もいい感じです!
微妙な濁りはありますが、それはほとんどがプランクトン等の栄養分。
たくさんのお魚が群れているバリの海です。

・1本目 Jemeluk Wall

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜25m

 サンゴ礁が広がり始めると、すぐその先がウォールになってます。
 沖側にはウメイロモドキやハナタカサゴが“さ〜っ”と流れていきます。
 本日も透明度がいいので、ウメイロモドキのイエローや、ハナタカサゴのブルーが
 キラキラ光って見え、めっちゃ綺麗〜♪
 クラカケチョウチョウウオやミカドチョウチョウウオ、アサドスズメダイ、ネッタイスズメダイなど、
 景色に彩りを加えてくれるお魚がた〜くさんでした!

・2本目 Jemeluk Beach

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜25m

 Enしてすぐにツバメウオの幼魚と多数遭遇。
 ちょっと大きく育ってきてるみたいです。
 チョウチョウコショウダイの幼魚も、以前よりも随分と大きくなってきました。
 そろそろ巣立ちの季節でしょうか?
 ここはいつもササムロがたくさん群れてますが、今日はいつもより数が多い?!
 ヘコアユも、いつものロープにくっついてます。
 サンゴモエビやアカヒゲカクレエビ等も顔を覗かせてくれてます。
 季節的に、ちょっとウミウシが減ってきた感がありますが、
 アオフチリュウグウウミウシ等が見られました。



●5月8日 Tulamben 2DIVE

透明度、増してきました〜!
水面は若干波がありましたが、ちょっと水深を取ると、
蒼い世界が広がっている、ここバリ島のトランベンです。

・1本目 Wreck

 天候:快晴 海況:やや波あり 風:微風
 水温:30℃ 透明度:20〜25m

 蒼さが増してきたトランベンをダイビングです。
 Enしてすぐ、ギンガメアジのトルネードに遭遇!
 低い位置でトルネードしてくれていたので、間近でじっくり観察することができました。
 ギンガメアジをバックに ハイ、チーズ♪
 沈船内にはブラックフィンバラクーダが悠々とご滞在。
 これまた間近で見る事が出来、ゲスト様、感激していただけました〜!
 スパインチークアネモネフィッシュやハダカハオコゼ(黄色)、タテジマキンチャクダイ、
 ウメイロモドキ、ハナタカサゴ、ササムロの群etc・・・

・2本目 Drop off

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:30℃ 透明度:20〜25m

 透明度抜群!
 ダイバーが呼吸するエアすら幻想的な風景を思わせます。
 浅瀬のホソヒラアジは相変わらず玉になって泳いでいます。
 ウォールにはカスミチョウチョウウオやクマザサハナムロ、オヤビッチャなどの群が。
 クダゴンベ、パープルビューティー、クラカケチョウチョウウオ、ハナミノカサゴ、
 キンギョハナダイ、オレンジダムゼル(yg)、サキシマミノウミウシ、レンゲウミウシなどが、
 私たちの眼を楽しませてくれました♪



●5月6日 Tulamben 体験ダイビング

晴天のトランベン! 乾季バリバリでしょうか?!
現地は太陽燦々です!
やや風波はありましたが、マスククリアやレギュクリアなどを練習して、
いざ、海中散歩へ〜♪
En直後、ホソヒラアジの群に食いついてくる、でかいロウニンアジ2匹〜!
かなり近くを泳いでくれました!
ガイドもちょっと興奮気味でした。。。
サンゴ礁の上空をゆっくりと流していきます。
こんなところでギンガメアジの群がトルネードしてくれてました!ラッキー!
他にもカクレクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、クラカケチョウチョウウオ、
ヨスジフエダイ、タテジマキンチャクダイ、アズキハタetc・・・
ゲストご夫婦様、是非ライセンスを取って、ダイビングを始めてくださいね♪



●5月4日 Padangbai 2DIVE

大潮のパダンバイでしたが、カレントは緩く、お魚群々、天気は快晴!
の〜んびりダイビングです♪

・1本目 BlueLagoon

 天候:快晴 海況:ややカレントあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 南国の港町(村?)の景色を眺めながら、ジュクンでダイビングポイントに移動。
 水面からでも水底の白砂が見え、めっちゃ綺麗です♪
 ガーデンイール、ガラスハゼ、ハダカハオコゼ(白・黒)、ベニカエルアンコウ、
 ニラミギンポ、フタイロカエルウオ、ハナビラクマノミ、ホシテンス(yg)、オシャレカクレエビ、
 アカフチリュウグウウミウシ、アンナウミウシetc・・・

・2本目 BlueLagoon

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 潮止まりを狙ってEnです。
 カレントもほぼ無くなっており、快適ダイビング〜♪
 オオモンカエルアンコウ、ロクセンヤッコ、サザナミヤッコ、アヤコショウダイ、
 デバスズメダイ、ネッタイスズメダイ、ヤリカタギ、ヨコシマクロダイ、ボウズハギ、
 テングハギ、ムジコバンハゼ、ツバメウオ(yg)、セトリュウグウウミウシetc・・・
 オレンジダムゼルの幼魚やクロスズメダイの幼魚もたくさんいましたが、
 クロスズメダイの幼魚はちょっと大きめの個体が多く、あんまりかわいくありませんでした。。。
 子供の時が一番可愛いのは、魚も一緒なんですねぇ〜?!
 ゲスト様、4日間ありがとうございました!
 お疲れ様でした!!!



●5月2日 Tulamben 3DIVE

100DIVE達成おめでとうございます!!!
一昨日に引き続いて、当サービスで潜って頂いてるゲスト様、
本日の3本目が、通算100DIVEです!

・1本目 Wreck

 天候:快晴 海況:カレント少しあり 風:微風
 水温:30℃ 透明度:15m

 100DIVEまで、あと2本。
 この間潜って気に入ってくれた沈船ダイビングポイントに行きました。
 この日は見事なまでのギンガメアジのトルネード!
 その他にもお魚たくさん!魚影の濃いトランベンの海です。
 ゴールドベリーダムゼル、シンジュアナゴ、ガーデンイール、アカククリ、ヤマブキハゼ、
 スパインチークアネモネフィッシュ、子ナポ、マダラタルミ、サザナミヤッコetc・・・

・2本目 Drop off

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:30℃ 透明度:10〜15m

 100DIVEまで、あと1本。
 潜降直後、ホソヒラアジのアジ玉と、ホソヒラアジの幼魚のアジ玉に遭遇。
 その内アジだらけになっちゃうかも?!
 セバエクマノミ、キンセンフエダイ、フエダイ、クダゴンベ、クロユリハゼ、マジリアイゴ、
 ヒフキアイゴ、キモガニ、ヒメサンゴガニetc・・・

・3本目 The River

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:30℃ 透明度:10〜15m

 ついに100DIVE〜!!!
 この記念すべきダイビングで、ハナヒゲウツボの老成魚(黄色い体色)に遭遇!
 青がほとんど無くなり、ここまで黄色いのは結構珍しい?!です。
 その他にも、ハナヒゲウツボ(成魚)、ピンクスクワットロブスター、ギンガメアジ、
 ヒメフエダイ、ヨスジフエダイ、パープルビューティー、メラネシアン・アンティアス、
 カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハナビラクマノミ、ヤマブキスズメダイなどが、
 ゲストの記念ダイブに更なる彩りを与えてくれました〜♪



●4月30日 Amed 3DIVE

好コンディションのアメッド。
ドリフトダイブポイントではありますが、流れはほとんど無く、
の〜んびり&じ〜っくりアメッドの海の景色を楽しんで頂きました!

・1本目 Right wall

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:30℃ 透明度:15〜20m

 ローカルボート『ジュクン』でのボートダイビングに感動のゲスト。
 エントリー直後からの透き通る水に大興奮!
 こんな日はマクロはダメダメ。ワイドで行かなきゃ。
 大当たり!
 ロウニンアジ・ウミガメ・ナポレオン3匹とまさにダイナミックダイビングでした!

・2本目 Left wall

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:30℃ 透明度:15〜20m

 2本目も気持ちよくエントリー!
 目玉はアオウミガメ。正面から現れ、水面に一旦浮上してしまったカメさん。
 そのままバイバイかと思ったら、一気に私達の頭上に急潜降。
 あのまま、真下にいたらカメとキスができるかも!?と思うくらい
 至近距離でした。

・3本目 Jemeluk beach

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:30℃ 透明度:10〜15m

 ビーチといっても侮れないjemelukビーチ。
 魚影の濃さは、どこにも引けを取りません。
 初っ端から全長40cm程の小さいナポレオンを発見!
 その奥にはヒメツバメウオの大群やツバメウオの幼魚がゆ〜らゆら。
 スリバチカイメンにはピンクスクワットロブスターと、水中写真も思いっきり
 楽しめる1本でした。



●4月30日 OWライセンスコース 海洋実習

WEBライセンスコースをお申込み頂いたゲストさん、
本日は、実際に海に入りスキルの復習をしてもらいました。
海は穏やか、透明度は15mは抜けていて、もちろんお魚はい〜っぱいです!
若干ミミヌキに苦戦しながらも、昨日じっくり練習したスキルをスムーズにこなし、
お二人とも見事合格〜♪
おめでとうございま〜す!!!
見事合格されたお二人に、jellyfishよりFunDiveを1本サービス!
の〜んびりと海中散歩にお連れしました。
ツバメウオの成魚、幼魚、ヘコアユ、ハナミノカサゴ、フタスジリュウグウスズメダイ、
ウメイロモドキ、ミスジチョウチョウウオ、ヒメツバメウオの群etc…
最後はVサイン(古い?)でばっちり記念撮影〜♪
本当にお疲れ様でした!



●4月29日 OWライセンスコース 学科&プール実習

WEBライセンスコースで学科講習を受けて頂き、OW最終テストを見事合格!
午後からはプールでのんびり&じっくり水中スキルの練習です。
実にスムーズにスキルをこなすゲストの方々。
しかし、水中で、何故か爆笑してしまいマスクに水が入り続けるゲスト。
終始楽しく講習させて頂きました♪
明日は海洋実習です。
たくさんのお魚を観に行きましょう〜♪



●4月28日 Tulamben 3DIVE

もうすぐ100本DIVERのゲスト!
その記念すべき日を迎えるべく、この素晴らしいバリ島の海に遊びに来てくれました!

・1本目 Wreck

 天候:快晴 海況:波小 風:ちょっと風あり
 水温:30℃ 透明度:20〜25m

 色々な海を潜ってきた経験を持つ本日のゲスト様、
 バリ島ダイビングを「最高〜♪」と言ってもらうべく、ガイドも気合が入ります。
 エントリー直後に、大型ナポレオンが2個体〜!
 スパインチークアネモネフィッシュ、ハナビラクマノミもゲストを迎えてくれます。
 アヤコショウダイやムスジコショウダイ、ワヌケヤッコ、、ウメイロモドキ、クマザサハナムロ、
 シンジュアナゴ、チンアナゴ等をご紹介させて頂きました。
 ギンガメの群は相変わらず迫力ですねぇ〜。

・2本目 Drop off

 天候:快晴 海況:波小 風:ちょっと風あり
 水温:30℃ 透明度:15〜20m

 意気揚々と2本目Enです。
 浅瀬のホソヒラアジ玉やサンドスロープのセバエクマノミを観察。
 コブシメ、クダゴンベ、クロユリハゼ、アオマスク、ハダカハオコゼ、クロハコフグ、
 クリアクリーナシュリンプ、サキシマミノウミウシetc…
 被写体がたくさんのバリの海、水中カメラでバシバシ撮影してもらいました。

・3本目 The River

 天候:快晴 海況:波小 風:ちょっと風あり
 水温:30℃ 透明度:15〜20m

 3本目も全然余裕のゲスト!
 海のコンディションもBAGUS!で、楽しみは最高潮か?!
 クラカケチョウチョウウオ、アミチョウチョウウオ、ヨスジフエダイ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、
 ムレハタタテダイ、メラネシアン・アンティアス、ゴールドベリーダムゼル、パープルビューティー、
 ユカタハタ、マジリアイゴ、ニシキヤッコetc…



●4月26日 Amed 2DIVE

日本でいっしょに潜っていた海友が、結婚して家族で遊びに来てくれました!
の〜んびりとバリのダイビングを満喫です!

・1本目 Right wall

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15〜20m

 若干ブランクダイバーさんではありましたが、すぐに勘を取り戻して、
 悠々ダイビングの海友ゲスト。
 浅場に大きく広がるサンゴ礁、そこに群れるた〜くさんのお魚たちの景色を
 楽しんでもらいました。
 ツバメウオのお出迎えに始まり、ゴールドスペックドジョーフィッシュやハナビラクマノミ、
 スズメダイ系やハナダイ系がわさわさ群るサンゴ礁、エリザベスウミウシなどを観察。
 魚の種類の多さ、魚影の濃さに感動〜!のゲスト。
 うれしいですねぇ〜♪

・2本目 Left wall

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15〜20m

 17m付近の漁礁でイナズマヤッコ、セトミノカサゴと遭遇。
 ウメイロモドキやササムロ、カスミチョウチョウウオの群が沖側を流れていきます。
 カクレクマノミ達も相変わらず元気♪
 ウォールに群れるパープルビューティー、メラネシアン・アンティアス、キンギョハナダイは
 いつ観ても綺麗ですねぇ〜。
 浅瀬には、たくさんの種類のチョウチョウウオがいました。
 レモンチョウチョウウオの黄色の体色は、すごく濃いので目立ちますね!
 海友ゲストちゃん、いい写真撮れましたか?



●4月19日 Tulamben 3DIVE

18年ぶりにバリ島に遊びに来たというゲスト!
現在のバリ島の海を満喫して頂くべく、トランベンにお連れ致しました!

・1本目 The River

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15m

 水中カメラで取り捲りのゲスト様、バリのオーソドックスな生態系をご紹介させて頂きました。
 ゴールドベリーダムゼルなどの固有種、可愛らしいハナビラクマノミにカクレクマノミ、
 パンダ顔が印象的?なクラカケチョウチョウウオ、体色が綺麗なハナヒゲウツボなどなど。。。
 水中に広がるサンゴ礁や、そこに棲むお魚たちの景色も楽しんで頂きました!

・2本目 Wreck

 天候:快晴 海況:波小 風:微風
 水温:29℃ 透明度:10〜15m

 トランベンといえば、やはり沈船?!
 最近、若干散り気味の、名物ギンガメトルネード、本日はばっちりトルネード!
 数もかなりのものでした!
 ハダカハオコゼの黄色の体色や、ササムロ、ハナタカサゴ、ウメイロモドキの群、
 スパインチークアネモネフィッシュ、イエローリボンドスイートリップなどなど。。。
 アドベンチャー感、堪能してもらえましたか?

・3本目 Drop off

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15m

 ダイナミックなウォールダイブ、ドロップオフポイント!
 浅場のホソヒラアジ玉、セバエクマノミにご挨拶して、ウォールに掛かります。
 オーバーハングした壁沿いにの〜んびりと泳いでいきます。
 ハナミノカサゴやパ〜プルビューティー、クダゴンベ、ホシゴンベ、ヨスジフエダイ、
 タテジマキンチャクダイ(若魚)、ニシキヤッコ、オドリハゼとテッポウエビの共生etc…
 そして、レア物アオマスクに遭遇!最近よくいますねぇ〜♪



●4月19日 Tulamben FunDive & 体験ダイビング

昨日に引き続き、本日もFun&体験のゲスト親子!
本日も好コンディションです!

・Fun & 体験DIVE

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15m

 昨日と同じ、最高に仲の良い親子のゲスト様。
 体験ダイビング2日目ということもあって、とってもリラックスした体験ダイビングとなりました。
 1本目のリバーではホソヒラアジの大群やハナヒゲウツボ、クマノミ城など、昨日とは
 また違った海の生物に大興奮。
 2本目のレックでは、ギンガメアジの大群のトルネードを至近距離でじっくり観察する
 ことが出来ました。昨日よりは今日のほうがずっと楽だったというお母様。
 大満足されたご様子に、さらに満足されたお嬢さん。
 親孝行ダイビング、素敵なご旅行ですね!!
 お母さん、次はライセンスコースに挑戦!?



●4月18日 Amed FunDive & 体験ダイビング

乾季に入ってきた為か、風が強くなってきました。
が、本日のアメッド、海況は全くの穏やかです!

・Fun & 体験DIVE

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:そよそよ
 水温:30℃ 透明度:20m

 お母様の還暦の記念にと体験ダビングをご希望された本日のゲスト。
 お嬢さんの心配を他所に、ほぼ完璧な中性浮力を保ちながら、スムーズに
 体験ダイビングが進みました。
 そんなお母様を、ヒメツバメウオの群やササムロの群が包んでくれました。
 その魚影の濃さにとっても喜んで頂けました。
 そして、明日も体験ダイビングをご希望!
 バリ島の海は、また、人の心を魅了させてしまいました!!!



●4月9日 Padangbai 体験ダイビング

相変わらずの晴天、相変わらずの青い海! 透明度も抜群!
そんな素
晴らしい海に、お友達同士でバリ島旅行にきたゲストお二人をご案内しました。

・体験DIVE

 天候:晴天 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜25m

 海辺のレストランにて体験ダイビングのブリーフィング後、浅場で少し練習。
 そしてダイブポイント“BlueLagoon”で海中散歩で〜す♪
 初めてのダイビングに、やや緊張気味のゲストでしたが、潜降後、たくさんのお魚に
 感激&感動〜!して頂けました。
 白砂の綺麗な景色や、目の前に広がる珊瑚礁と、そこに群れるお魚たち。
 バリの海は本当に素
晴らしい〜!
 どもども、お疲れ様でした!



●4月7日 Padangbai 2DIVE

天候も海況も安定しているバリ島です。
青〜い海、南国を感じずにはいられない本日のパダンバイです。
本日は旅行大好きなご夫婦がゲスト。初バリ、初バリダイブです!

・1本目 BlueLagoon〜Temple

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜25m

 透明度抜群でございます。
 のんびりと浅場からサンドスロープに流してみました。
 ツバメウオの幼魚、ちょっと大きくなってきたみたいです。
 ガーデンイールもにょっきにょきでした。
 カクレクマノミや、大きなハードコーラルに群れるデバスズメダイやアヤコショウダイ、
 ヤッコエイ、テングチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、クロスズメダイ(yg)etc…

・2本目 BlueLagoon〜Wall

 天候:快晴 海況:穏やか やや流れあり 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜25m

 少し流れのあった2本目ですが、フワフワと海中散歩です。
 オレンジダムゼル(yg)をちょいちょい見かけます。
 青いラインが鮮やかで綺麗〜♪
 ゴンズイのちっちゃ〜いのの玉、テンスの幼魚など、砂地でも結構遊べます。
 ハナビラクマノミ、セグロチョウチョウウオ、タテジマキンチャクダイ、テンジクダイ、
 ハダカハオコゼ(白)、シマウミスズメ、ゴールドベリーダムゼル、オトヒメエビetc…



●4月5日 Padangbai スノーケリング

快晴&超絶穏やか、継続中です!
海況はいいし、透明度は20mオーバーのパダンバイ。
午前中は若干流れがありましたが、午後からは湖のような海。
お魚もた〜くさん観れました♪
浅場にはツバメウオ(yg)、オレンジダムゼル(yg)、メガネスズメダイ、ミヤコキセンスズメダイ、
アケボノチョウチョウウオ、ハナグロチョウチョウウオ、オウギチョウチョウウオなどが、
ちょいと水深をとると、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、アオリイカ、ネッタイミノカサゴ、
オオモンカエルアンコウ、デバスズメダイ、ヤリカタギ、ハナヒゲウツボ(yg)、
パウダーブルーサージョンフィッシュ、アオヤガラ、アカヤガラなどが。
楽しすぎで、時間を忘れて遊びすぎ。
背中は日焼け注意報が発令中です。。。



●4月3日 Tulamben 2DIVE

快晴&超絶穏やか〜♪
バリ島ヘビーリピーターのゲストさん達とコンディション最高のトランベンでダイビングです!

・1本目 Wreck

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20m

 トランベンの村が発展(これでも発展したのだ)する以前から、トランベンを知ってるゲストさん。
 昔話もお聞きしながら、の〜んびり沈船ダイビングです。
 エントリーしてすぐにナポレオン(1m級)と遭遇! コバンザメのおまけ付き。
 沈船界隈に住み着いている?バラクーダも砂地でぽよよ〜んとホバリングしてました。
 ハダカハオコゼの黄色も出てきたし、その他にもクマザサハナムロ、ササムロの群、
 アケボノチョウチョウウオ、スポットテールバタフライフィッシュ、ハナビラクマノミ、
 スパインチークアネモネフィッシュ、ホホスジタルミ(yg)、シンジュアナゴetc・・・

・2本目 The River

 天候:快晴 海況:穏やか 若干流れあり 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20m

 このポイントの名物?はハナヒゲウツボでしょうか。
 ばっちりゲストにご紹介してきました〜。
 浅場にはサンゴがぎっしりで、そこに群れるたくさんのお魚たちと戯れます。
 ヨスジフエダイのブルーのライン、近くで見るとめちゃめちゃ綺麗なんですよねぇ〜♪
 ヒメフエダイ、ウメイロモドキ、ハナタカサゴ、オヤビッチャ、セジロクマノミ、カクレクマノミ、
 フタイロカエルウオ、テングハギ、ソウシハギ、メガネゴンベ、ムスジコショウダイ、
 イエローリボンドスィートリップ、クラカケチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオetc…



●4月3日 Tulamben スノーケリング

バリ島ヘビーリピーターさんと快晴&海況Bagusのトランベンへ行って来ました。
波らしい波もない! 水面からでもかなりの水底を望める程の透明度!
ゲストさん、の〜んびりと波に揺られてました♪
水面からでもカクレクマノミやセジロクマノミが観られ、カスミアジやウメイロモドキ、
ヒメフエダイ、ヨスジフエダイ、ムスジコショウダイもばっちり観察!
さすがはバリ島屈指のポイントですね。



●3月31日 Amed スノーケリング

本日は最高に仲のいいご家族と共に、アメッドにスノーケリングに行って来ました。
残念ながら曇り空だったのですが、そんな天候お構いなし!
家族みんなで遊ぶ遊ぶ!
特にお子さん2人はガンガンフィンで泳いでました。
そして、たくさんのお魚に全員で感動〜♪して頂けました。
お父さん、お母さんは早めに上がってビールで乾杯♪
こういうスノーケリングの楽しみ方もありますね(*^。^*)
お疲れ様でした!



●3月27日 Seraya 2DIVE

本日はマクロ好きゲストとマクロに徹するマクロスペシャルダイビング!
マクロから若干?外れる生物もありきですが、透明度抜群の海に、いざ、出陣です!

・1本目 セラヤ

 天候:晴れ 海況:波小 やや流れあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜m

 透明度GOOD!
 眼をマクロモード切り替えて、ゆっくりのんびりダイビングです。
 少々流れがあり、生物探しやカメラを構えるのがちょっとしんどい?!
 それでも果敢に生物探しです!
 クチナシイロウミウシ、レンゲウミウシ、ムカデミノウミウシ、ホシゾラウミウシ、
 ブッシュドノエルウミウシ(体長約10cm)、ロングクロウシュリンプ、ウミシダヤドリエビ、
 アンボンクリノイドシュリンプ、クサイロモシオエビ、ツノガニ属、コノハガニ属、ニジギンポ、
 エリグロギンポ、ヒバシヨウジ、フタイロカエルウオ、ピンクフラッシャー(通常色)、
 タテジマキンチャクダイ(yg)、ルリホシスズメダイ(yg)、メガネスズメダイ(yg)etc…
 そして超絶かわいい! クマドリカエルアンコウの幼魚! 体長約1cm!

・2本目 トゥカダブ

 天候:晴れ時々曇り一時小雨 海況:波小 ちょ〜っとだけ流れあり 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜m

 流れもほとんど気にならなくなり、透明度はBAGUSのまま!
 捜索範囲を更に広げ、じっくり生物探しです!
 コクテンカタギ、カスミアジ(群れてました)、ピンクフラッシャー、ツバメウオの群、バラクーダ、
 ハリセンボン、ナガサキスズメダイ、コブシメ等もいましたが、無視!
 スギノハウミウシ属の1種(Dendronotus sp)、ヒョウモンウミウシ、オトヒメウミウシ、
 クロモドリス・ヒントゥアネンシス、コチョウウミウシsp?、リュウグウベラギンポのコロニー、
 ヨゴレヘビギンポ、オニダルマオコゼ(顔の大きさ20cm級が2個体)、オランウータンクラブ、
 バイオレットボクサーシュリンプ、ヤノダテハゼとランドールズピストルシュリンプの共生etc…
 そしてロボコンの愛称で呼ばれるアナモリチュウコシオリエビが数個体!
 デジカメのバッテリーがもたん!



●3月23日 Amed 体験ダイビング

ハネムーンでお越しの本日のゲスト!
せっかくのバリ島旅行!=ダイビング!
その選択は、正解で〜す♪

・体験DIVE

 天候:曇り時々晴れ 海況:ベタ凪 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15m

 陸上でブリーフィング後、水面で少しスキルの練習&水中散歩。
 お二人とも結構余裕かも?!
 オーシャンビューのレストランでランチをはさみ、休憩後はのんびり水中散歩です!
 目の前にいきなりヒメツバメウオの群が!
 ササムロやウメイロモドキもすぐ横を流れていきます!
 クラカケチョウチョウウオ、アミチョウチョウウオ、ヘラヤガラ、デバスズメダイ、ツバメウオ、
 フタスジリュウグウスズメダイ、メラネシアン・アンティアス、ケラマハナダイetc…
 水中記念撮影もばっちりポージング!特に奥様ノリノリ!
 次はライセンス取って、もっと色んな海をご紹介したいですねぇ〜♪
 お疲れ様でした!



●3月22日 Amed 2DIVE

まるで湖のような穏やかな水面。
バリ島南部は少々天候不順ですが、ここアメッドは天気も良くてダイビング日和です!

・1本目 Right wall

 天候:晴れ 海況:湖のよう 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 本日は少しワイドな目でバリ海を楽しんで頂きました。
 ウォール沿いや沖側に群れるたくさんのお魚をの〜んびりと眺めながら、
 ドリフトダイブで中層を流れました。
 カスミチョウチョウウオ、クマザサハナムロ、ハナタカサゴ、ムレハタタテダイ、
 ハタタテハゼ、ゴマチョウチョウウオ、オウギチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、
 フタスジリュウグウスズメダイ、ヤマブキスズメダイ、ゴールドベリーダムゼル、
 ニジハギ、ムスジコショウダイ(yg)、etc…
 やはりシンデレラウミウシは綺麗! まさに“海の宝石”です。
 セナキルリスズメダイが1個体!
 綺麗やわ〜。。。
 【シンデレラウミウシは、学名Hypselodoris bullockiiのカラーバリエーションの1種類と
  されてましたが、ゾウゲイロウミウシ、シンデレラウミウシと和名で分類されました。】

・2本目 Left wall

 天候:晴れ 海況:もう湖 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 潮止まりになり、流れが全く無くなってしまいました。
 中層をゆっくり泳ぎながら、ダイナミックなウォール沿いにダイビングです。
 ウメイロモドキ、イエローバックフュージュラー、イスズミ、パープルビューティー、
 レッドフィン・アンティアス、メラネシアン・アンティアス、ヤッコエイ、ニシキヤッコ、
 フウライチョウチョウウオ、サザナミトサカハギ、マダラハタ(1mオーバー!)etc…
 レモンチョウチョウウオ、この海域では始めて見ました!



●3月22日 Amed スノーケリング


穏やか〜なアメッドはジュムルックビーチです。
の〜んびり、まさにの〜んびりとスノーケリングを楽しんできました♪
5〜6mも泳ぐとお魚がわんさか群れてます。
ササムロやイスズミ、ウメイロモドキが風のように流れていきます。
少し遠目にカスミチョウチョウウオの群も見えました。
水面からでも、ハナダイ系やスズメダイ系、チョウチョウウオ系のお魚もはっきり見え、
た〜のしい〜!!!
今、ヒメツバメウオの幼魚の群がすごいですよぉ〜!!!



●3月21日 Padangbai 2DIVE

透明度も良く、海況も穏やかなパダンバイ。
少し薄曇でしたが、水中はお魚でにぎやかでした〜♪

・1本目 BlueLagoon

 天候:曇り時々晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

本日のゲスト、お二人ともカメラをされるので、色々な生物をご紹介させてもらいました。
ガーデンイール、セグロチョウチョウウオ、ハナビラクマノミ、ハダカハオコゼ(白、黒、紅)、
ツバメウオ(yg)、オレンジダムゼル(yg)、サンゴアイゴ、クロヘリイトヒキベラ、ツノダシ、
オトヒメエビ、ピンクスクワットロブスター、セグロリュウグウウミウシetc…
浮遊物も少なく、カメラ派には最適な海です!

・2本目 Temple

 天候:曇り時々晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

「ネジリンボウは見てみたいねぇ〜」とのリクエストで、ネジリンボウ最優先!
4個体のヒレナガネジリンボウを発見しましたが、近づくとすぐに引っ込んでしまいます。。。
少し遠めから、静かにシャッターを切るゲスト。
いい画像撮れましたか?
その他、ナポレオンと子ナポの親子?が我々の周りを行ったり来たり。
オオモンカエルアンコウ(黒)、カクレクマノミ、ミュータントラッセ、キリンミノ、デバスズメダイ、
アサドスズメダイ、アヤコショウダイ、ムスジコショウダイ、アデヤッコ、ヤリカタギ、
パウダーブルーサージョンフィッシュ、イソバナガニetc…
オレンジダムゼルの幼魚がドンドン増えてますねぇ〜♪
かわいい!



●3月18日 Amed 2DIVE

海況バッチリ!
本日のアメッドは、波もなく、穏やかで静かな海でした。
天気も快晴です! 日焼け注意。

・1本目 Right wall

 天候:快晴 海況:まるで湖 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜m

 透明度も抜けていて、他のダイバーも少なく、リラックス&快適ダイビングです!
 の〜んびり、のほほ〜んと潜降開始です。
 ニチリンダテハゼ、オオメハゼ、アカイソハゼ、セホシサンカクハゼ、ガラスハゼ、
 ロイヤルドティーバック、ゴールドスペックドジョーフィッシュ、ムスジコショウダイ(yg)、
 タテジマキンチャクダイ、タテジマヤッコ(yg)、ミスジリュウキュウスズメダイ、デバスズメダイ、
 クロオビスズメダイ、アサドスズメダイ、パープルビューティー、スミレナガハナダイ、
 コバンハゼ(SP)、オオウミウマ、チャイロヤッコ(yg)、ピンクフラッシャー(通常色の雄・雌)etc…
 そしてバリではレア物か?! それはそれはキレイなハナゴンベがいました〜!
 
・2本目 Jemeluk Beach

 天候:快晴 海況:まさに湖 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20〜m

 海況変わらず。これでも海?!って感じの穏やかさ。
 ササムロの群が上に下に右に左に流れていきます。
 チョウチョウコショウダイ(yg)、ヤイトハタ、ホホスジタルミ(yg)、ツバメウオ(成魚・yg)、
 ヘコアユ、メラネシアン・アンティアス、レッドフィン・アンティアス、ケラマハナダイ、
 アオスジテンジクダイ、ヒラテンジクダイ、サラサウミウシ、センテンイロウミウシetc…
 フタホシアトヒキテンジクダイも発見! 稀種だそうです。



●3月11日 Sereya 2DIVE

透明度も回復してきて、海況上がってきました!
本日はマクロをがんばってみました〜♪

・1本目 セラヤ

 天候:快晴 海況:GOOD! ややカレントあり 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15〜20m

 少し流れが発生していました。が、浮遊物は少なく、マクロ撮影にはもってこい!
 いきなりブラックフィンバラクーダが前を横切っていきましたが、その後は・・・
 マダラウミウシ、クチナシイロウミウシ、ムカデミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、
 ヒプセノドリス・ニグロストリアタ(SP)、コマチコシオリエビ、ロングクロウシュリンプ、
 オシャレカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、トガリモエビ、フタイロカエルウオ(yg)、
 ニシキフウライウオ、ワカヨウジ、バルタンシャコ(通称名)etc…

・2本目 セラヤ

 天候:快晴 海況:Bagus! ややカレントあり 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20m

 潮止まりに入ったのですが、途中から下げが始まり、少しカレントがありました。
 がんばってマクロ探索。
 ブッシュドノエルウミウシの10cmクラスと遭遇!デカッ!(画像をご覧下さい)
 キイッポンウミウシ、シンデレラウミウシ(yg)、レンゲウミウシ、ムカデミノウミウシ、
 コウワンテグリ、セミホウボウ、コノハガニ属、オトヒメエビ、ヘリゴイシウツボ等々…
 ミュータント・ラッセが縄張り争いしてました。中々の迫力?!
 そして、ピンクフラッシャー!婚姻色!!出ました!!!
 残念ながら、あまりの動きの早さに写真は無理でした。。。



●3月3日 Tulamben 体験ダイビング

海況はベタ凪なんですが、透明度は未だ回復せず。
ですが、日の光が入る浅場ではお魚がガンガン群れてました!

・体験DIVE

 天候:晴れ 海況:ベタ凪 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 本日は卒業旅行のバックパッカー体験ダイバーさん。
 ブリーフィング後、早速海へ!
 マスククリア、レギュレータクリアなどの練習をあっさりとこなし、早々に海中散歩〜♪
 お昼休憩をはさみ、午後からは余裕のダイビングです!
 アヤコショウダイ、ムスジコショウダイ、クロハギ、クマザサハナムロ、ハナタカサゴ、
 ウメイロモドキ、シンジュアナゴ、ナポレオンフィッシュetc…
 「気持ちよかった〜」との感想、ありがとうございます!
 是非、ライセンス取って下さいね〜!



●2月29日 Tulamben 3DIVE

昨日までのスーパーブルーはどこへやら・・・
透明度が少々落ち気味のトランベンですが、海況は最高にGOOD!

・1本目 Wreck

 天候:晴れ 海況:凪、微妙にカレントあり 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 海のあまりの穏やかさに期待大のトランベンでしたが、透明度は落ち気味。。。
 それでもやはり魚影は濃いですね!
 ギンガメアジはガンガントルネードしてたし、大きなロウニンアジも出現!
 その他にも、ナポレオン2個体、ブラックフィンバラクーダ、ハナビラクマノミ、
 スパインチークアネモネフィッシュ、アカククリ、クダゴンベ、アケボノチョウチョウウオ、
 イエローリボンドスイートリップ、コロダイ(yg)、アカヒゲカクレエビetc…

・2本目 Drop off

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 ウォールにかかるまでのゴロタの石とサンドスロープにウミウシがわんさか!
 マクロも大好きゲスト、かなり凝った構図で撮影を楽しんでくれました!
 クチナシイロウミウシ、レンゲウミウシ、ホシゾラウミウシ、ハナイロウミウシ、
 サキシマミノウミウシ、アデヤカミノウミウシ等々。
 その他にも、サラサハゼ、オドリハゼ、セバエクマノミ、ヒレフリサンカクハゼ、
 パープルビューティー、キンセンフエダイ、ヌノサラシ、クリアクリーナーシュリンプ、
 ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビetc…

・3本目 The River

 天候:晴れ 海況:穏やか過ぎ 風:微風
 水温:27℃ 透明度:5〜10m

 透明度が更に落ちてきてしまいました。。。
 それはそれでマクロに集中しちゃいましょう!って事で、
 セトリュウグウウミウシ(yg)、クロモドリス・ヒントゥアネンシス、キイロイボウミウシ、
 タヌキイロウミウシ(yg)、シライトウミウシ、キモガニ、ロングクロウシュリンプ、
 オシャレカクレエビ等々。
 他にも、ムレハタタテダイ、ハナヒゲウツボの成魚2個体、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、
 スパインチークアネモネフィッシュ、ウメイロモドキ、ヒメフエダイ、タテジマキンチャクダイ、
 サザナミヤッコ、アデヤッコ、マジリアイゴetc…



●2月28日 Padangbai 2DIVE 其の二

どんなダイビングでも楽しめちゃうベテランダイバーさんをゲストに向かえ、
数日続いているスーパーブルーな海にダイビングです!

・1本目 BlueLagoon

 天候:曇り後晴れ 海況:bagus! 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜m

 お魚がた〜くさんな上、透明度抜群!
 マクロもワイドもガンガンな本日のパダンバイ スーパーブルーです!
 ガーデンイール、キリンミノ、ピンクスクワットロブスター、ウルマカサゴ、ミヤケテグリ、
 ハナビラクマノミ、アケボノチョウチョウウオ、ニセフウライチョウチョウウオ、
 オレンジダムゼル(yg)、クロスズメダイ(yg)、ムカデミノウミウシetc…

・2本目 Temple

 天候:曇り後晴れ 海況:bagus!! 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜m

 1本目にも増してきれいな海です!
 この浮遊感はとんでもなく気持ちいぃ〜♪
 ヒレボシミノカサゴ、テングチョウチョウウオ、イエローリボンドスイートリップ、
 アヤコショウダイ、デバスズメダイ、アサドスズメダイ、ナンヨウハギ、メガネゴンベ、
 ツバメウオ(yg)、アンナウミウシ、ムカデミノウミウシetc…



●2月28日 Padangbai 2DIVE 其の一

天候、海況共にBagus!
本日もスーパーブルーな海でダイビングです!

・1本目 Temple〜BlueLagoon

 天候:曇り後晴れ 海況:最高でした! 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜m

 多少浮遊物はあるものの、スト〜ンと抜けた蒼い海、スーパーブルゥゥゥゥゥ〜!
 部分的には30m以上は抜けてました!
 本日がダイビング最終日のゲストと一緒にIn the SUPERBLUE SEA!
 オオモンカエルアンコウが2個体(黒)、カクレクマノミ、レッドヘッドフェアリーラス、
 デバスズメダイ、ゴールドベリーダムゼル、アヤコショウダイ、ミナミウシノシタ、
 オレンジダムゼル(yg)、ヤリカタギ、クロスジリュグウウミウシ、ガーデンイール、
 ウメイロモドキ、メンブロタ・カルベライニ(ウミウシ)、コマチガニetc…

・2本目 BlueLagoon

 天候:晴れ 海況:もう最高でした! 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜m

 やはり蒼さが際立つ本日のパダンバイ!
 生物も相変わらずの豊富さ。ゲストはカメラを向ける被写体の多さに右往左往?!
 ツバメウオ(yg)、クロスズメダイ(yg)、オビテンスモドキ(yg)、セグロチョウチョウウオ、
 イッテンチョウチョウウオ、ゴマチョウチョウウオ、カスミチョウチョウウオ、
 ダイナンウミヘビ、ヨスジフエダイ、ホシゴンベ、サラサゴンベ、アカホシカクレエビ、
 ニセアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ムカデミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、
 アデヤカミノウミウシ、ギュンノドリス・アウリタ(ウミウシ)、ウミウサギガイetc…



●2月27日 Amed 3DIVE

本日も海況よ〜し!
天候不順ではありましたが、スーパーブルー継続中です!

・1本目 Left wall

 天候:曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20m

 弱い流れでしたが、いつもとは逆の流れが発生していて、しばらくはアゲンスト。。。
 エントリー早々、ナポレオンと遭遇!
 チョウチョウコショウダイや小さ〜いハタタテハゼ、クロユリハゼ、ニシキヤッコ、
 ツノダシ、スパインチークアネモネフィッシュ、オニテングハギ、サザナミトサカハギ、
 クロヘリイトヒキベラ、フウライチョウチョウウオetc…

・2本目 Right wall

 天候:曇り時々小雨 海況:凪ってます 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜25m

 いつもの緩やかな流れがあり、普通にドリフトダイブです。
 水深をグッと取っていくと、ウメイロモドキやクマザサハナムロの群が流れていきます。
 ハタタテハゼを発見!…ん?あそこにも、あそこにも!
 近くに9個体のハタタテハゼが! 命名『ムレハタタテハゼ』なんつって。
 更に水深を取るとゾウゲイロウミウシを発見!…ん?あそこにも、あそこにも!
 近くに8個体のゾウゲイロウミウシが! 命名『ムレゾウゲイロウミウシ』なんつって。
 その他にも、ナポレオン、パープルビューティー、ゴールドスペックドジョーフィッシュ、
 ハナビラクマノミ、ニジハギ、ウミウシカクレエビetc…

・3本目 Jemeluk Beach

 天候:曇り時々小雨 海況:ベタベタ 風:微風
 水温:27℃ 透明度:15m

 本日最後のダイビングはビーチエントリーでのんびりと♪
 ツバメウオの幼魚が浅瀬に数個体、成魚が数個体群れてました。
 マルコバンの小さいの(幼魚)も混じってます。
 若干マクロ好き?のゲストにミカドミドリイシエビ、アカヒゲカクレエビなどをご紹介。
 その他に、レッドフィン・アンティアス、フタスジリュウグウスズメダイ、デバスズメダイ、
 ヤマブキスズメダイ、ナミスズメダイ、アサドスズメダイ、キリンミノ、ネッタイミノカサゴ、
 アミチョウチョウウオ、クラカケチョウチョウウオゴマチョウチョウウオetc…



●2月26日 Tulamben 3DIVE

キタ――(゚∀゚)――!!スーパーブルー トランベン!!!
この海に潜った強運の持ち主のゲスト、ギンガメトルネードに大興奮です!

・1本目 Wreck

 天候:晴れ 海況:ベタベタの凪 風:微風
 水温:27℃ 透明度:25〜m

 透明度30mは抜けていたのではないか?!くらい蒼い海!
 魚影はいつにも増して濃いぃぃぃ!
 特にギンガメアジのトルネードは、ものすごい渦を巻いてました!
 その他にもバラクーダ(クリーニング中)、アカククリ、ワヌケヤッコ、ハナタカサゴ、
 ササムロ、アカモンガラ、オヤビッチャ、ハナビラクマノミ、ニシキヤッコ、アブラヤッコ、
 アミチョウチョウウオ、チョウハン、オオメハゼ、トサカリュウグウウミウシetc…

・2本目 Drop off

 天候:晴れ時々天気雨 海況:ベタベタの凪 風:微風
 水温:27℃ 透明度:25〜m

 午後からも透明度は落ちず、スーパーブルー!
 浅瀬にはサキシマミノウミウシのちっちゃ〜いのが30個体?40個体?ワサワサいました。
 他にもブッシュドノエルウミウシやレンゲウミウシも発見。
 お魚の方は、ウミヅキチョウチョウウオ、オウギチョウチョウウオ、カスミチョウチョウウオ、
 クダゴンベ、アラレフグ、コクテンフグ、サザナミヤッコ、ハナミノカサゴ、マジリアイゴ、
 クリアクリーナーシュリンプ、オトヒメエビetc…
 そして、ここで見たのは初めて!アオマスクと遭遇!

・3本目 The River

 天候:晴れ時々天気雨 海況:ベタベタの凪 風:微風
 水温:27℃ 透明度:25〜m

 スーパーブルーに大きく育ったサンゴ礁、そこに群れるたくさんのお魚達。。。
 綺麗だぁぁぁぁぁぁ!!!
 ムレハタタテダイ、ウメイロモドキ、ハナヒゲウツボの成魚、ヤノダテハゼ、ヒメアイゴ、
 タテジマキンチャクダイ、アデヤッコ、クラカケチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、
 ヒメフエダイ、ヨスジフエダイ、バラフエダイ、フエダイ、ホシゴンベ、カクレクマノミ、
 セジロクマノミ、ヤマブキスズメダイ、アサドスズメダイ、キカモヨウウミウシetc…
 いつもこんな海と思ってもらっては困る程Bagusな海でした〜!!!



●2月24日 Tulamben 2DIVE

ここ数日、コンディションの良くなかったバリ島北東部ですが、
やっと回復してまいりました!
そんな訳で、ルンルントランベンです!

・1本目 wreck

 天候:晴れ後曇り 海況:波小 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜25m

 久々に好コンディションのトランベンです。
 沈船ポイントの顔?、ギンガメアジがガンガンにトルネードしてました。
 いつみても迫力ですが、今日のは尚更ダイナミックに見えました!
 バラクーダ2個体、カンムリブダイ、アカククリ、ヘラヤガラ、ヒメアイゴ、アデヤッコ、
 クマザサハナムロ、ハナタカサゴ、オヤビッチャ、アブラヤッコ、ワヌケヤッコ、
 タテジマキンチャクダイ、アデヤッコ、シマハギ、ヒレナガハギ、カスリヘビギンポ、
 アカフチリュウグウウミウシ、トサカリュウグウウミウシetc…

・2本目 wreck

 天候:曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜25m

 ちょっと天気に陰りが。。。
 でも、ダイバーは少ないし、快適レックダイブです!
 スパインチークアネモネフィッシュ、ハナビラクマノミ、ササムロ、トゲチョウチョウウオ、
 クラカケチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ヒレナガネジリンボウ、
 オイランヨウジ、ツノダシ、サンゴアイゴ、ヤマブキスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、
 ガーデンイール、シンジュアナゴ、キイロウミウシ、イソバナカクレエビetc…



●2月22日 Menjangan 2DIVE

南の島の、更に南国「ムンジャンガン島」!
ここはバリ海でもちょっと違ったお魚が見れて楽しいポイントです。
雨も降ってないし、ば〜っちり遊んできました!

・1本目 Sandy Sloop

 天候:曇り後晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:26℃ 透明度:20〜25m

 ボートの上からも抜群の透明度のムンジャンガン北側のリーフ。
 意気揚々とエントリー!
 ウメイロモドキやムレハタタテダイの群が煌びやかな海を演出してくれます。
 ハタタテハゼ、スポットテール・バタフライフィッシュ、ミスジチョウチョウウオ、チョウハン、
 シマハタタテダイ、ヒゲニジギンポ、オウゴンニジギンポ、コガラシベラ、ソラスズメダイ、
 ゴールドベリーダムゼル、デバスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイ、アデヤッコ、
 ゴールドスペックド・ジョーフィッシュ、ホワイトチップシャークetc…
 Ex際にクラゲ・・・ これは勘弁して。。。

・2本目 POST

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 休憩後、のほほ〜んとリーフからエントリーです。
 桟橋の下にツバメウオの幼魚と成魚の群!う〜ん、これだけ見てても面白い♪
 サンドスロープにはダテハゼとガーデンイールがたくさん。
 ウォール沿いのサンゴ礁にはたくさんのお魚が群れてます。
 ヤマブキスズメダイ、ナミスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、ネッタイスズメダイ、
 ヒフキアイゴ、ニチリンダテハゼ、ミカドチョウチョウウオ、ハナグロチョウチョウウオ、
 クラカケチョウチョウウオ、シマハタタテダイ、ヘコアユ、ロクセンスズメダイの群々、
 メラネシアン・アンティアス、イナズマヤッコ(yg)、コロールアネモネシュリンプetc…
 セグロスズメダイやチリメンヤッコはここでしか見たことないですねぇ〜。



●2月22日 Menjangan スノーケリング

海育ちのゲスト。少し肌寒い水温でしたが魚の多さに大興奮!
見たことのない珊瑚や魚に興味津々でした。
セグロスズメダイ、デバスズメダイ、クラカケチョウチョウウオ、ツバメウオ、サヨリの群など
今までのシュノーケリングでは見たことない!!と大満足のご様子でした。



●2月14日 Padangbai リフレッシュダイビング

少々うねりのあるパダンバイでした。
透明度はまだまだ健在ですね!

・1本目 Blue Lagoon

 天候:曇り後晴れ 海況:やや波、うねり有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 ブランクが心配との事で、陸上でのブリーフィング後、海にてスキルの復習です。
 レギュレータ呼吸、潜降手順、レギュレータクリア、レギュレータリカバリー、
 マスククリア、中性浮力等々。
 ばっちり復習完了! かなり余裕のあるゲスト!
 そのままファンダイブにLet’s Go〜♪

・2本目 Blue Lagoon〜Temple

 天候:晴れ 海況:やや波、うねり有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 うねり、流れは向きを変えただけで、あまり治まりませんでしたが、
 海の青さは増した2本目!
 全く余裕のゲスト、悠々と海中散歩です。
 チンアナゴ、カクレクマノミ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、アデヤッコ、
 ミスジチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、テングチョウチョウウオ、
 セグロチョウチョウウオ、アヤコショウダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、
 ゴールドベリーダムゼル、クロヘリイトヒキベラ、レッドヘッドフェアリーラス、ツノダシ、
 コクテンフグ、ベラ系がベラベラetc…
 バリでは珍しいのですが、シマウミスズメがコロコロ泳いでます。
 珍しいので、画像も載せてみました。日本では珍しくないですよねぇ〜。。。



●2月13日 Padangbai 体験ダイビング

若干波のあるパダンバイ。でも透明度はまだまだ抜けてます!

・Blue Lagoon

 天候:晴れ 海況:若干波有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15m

 ミミヌキに少々不安があったゲスト。陸上でのブリーフィングと浅場での練習で、
 ばっちり潜ってもらえました!
 お魚を見ると、ガンガン向かっていこうとするゲスト様。
 スズメダイ系やチョウチョウウオ系をご紹介させて頂くと、
 もう感動の嵐!!!
 いや〜、海ってホンマにいいですね♪



●2月11日 Padangbai 体験ダイビング

本日のパダンバイ、少しウネリが入っていましたが、透明度は抜群です! 海が蒼い!
そんな中、のんびり体験ダイビングに行って来ました〜♪

・Blue Lagoon

 天候:晴れ 海況:浅場にややうねり有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 うねりが入っていた今日のブルーラグーン。
 でも、透明度は昨日に引き続き抜群!!
 体験ダイビングとそれに付き添う形でファンダイビングの2名のゲストは、
 同郷奈良からお越し頂きました。
 体験のゲストは、かなり酔いやすいようで、今日のうねりは大敵。
 素早くエントリー! 水中でもゆ〜らゆ〜ら。
 波酔いしても、初めて目に入る水中世界を堪能されました。
 水中世界にも酔いしれたかな?
 付き添いファンダイビングのゲストは、リラックスしながら体験のゲストの周囲を
 フワフワとダイビング。
 体験のゲストを心配しながらも、クマノミやデバスズメダイ、ミスジチョウチョウウオ等の
 熱帯の魚を見て満喫されました。



●2月11日 Padangbai 2DIVE

ガーデンイールが見たい!という本日のゲスト!
是非是非ブルーラグーンのガーデンイールのコロニーにご案内〜♪

・1本目 Blue Lagoon〜Wall

 天候:晴れ 海況:浅場にややうねり有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 バリ独特の“ジュクン”でのボートダイブです。ゆっくりと潜降開始!
 少しづつ水深を取りながら、色んなお魚を眺めに行きます。
 スズメダイがた〜くさん群れてる中に、メラネシアン・アンティアスやケラマハナダイ、
 レッドフィン・アンティアス等がちらちら混じって泳いでます。
 ハダカハオコゼの紅、黒、白やキリンミノ、カクレクマノミ等をカメラに収めます。
 インディアンバカボンドバタフライフィッシュ、セグロチョウチョウウオ、ホシテンス(yg)、
 ミナミハコフグ(yg)、カマスの群、ホタテウミヘビ、サザナミヤッコ、アンナウミウシetc…

・2本目 Blue Lagoon〜Temple

 天候:晴れ 海況:浅場にややうねり有り 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 同じくジュクンにての〜んびりとスローダイブです♪
 浅場の砂地でテンスの幼魚がぺらんぺらんしてます。
 ソフトコーラルに群れるクロヘリイトヒキベラ等を横目に泳いでいきます。
 大きな根のてっぺんにオオモンカエルアンコウが乗っかってました。
 それは擬態しているつもりか?!写真撮ってのアピールか?!この人気者!
 大きく広〜く群生したトゲスギミドリイシの上をデバスズメダイやアヤコショウダイ等が
 たくさん群れてました。
 ここはいつきても癒されます!
 その他にもナンヨウハギ、モンツキハギ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、クロハコフグ、
 ゴンズイ、クマドリ、ナンヨウブダイ、スダレチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、
 ツバメウオ(若魚)、ワニゴチ(デカイ!)、オレンジダムゼル(yg)etc…
 そしてもちろんガーデンイールのコロニーでニョッキニョキ!



●2月10日 Padangbai 2DIVE

先日、くらげ村にてOWライセンスを見事取得されたゲスト!
バリの海をもっと観てみたい!ってな訳で、パダンバイダイビングです!
海況は言うことなし! Laut Bagus!!!

・1本目 Blue Lagoon〜Wall

 天候:晴れ 海況:若干うねり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 講習後、初ファンダイビングの本日のゲスト。
 透明度がとっても良く気持ちの良い今日の海。
 最初は、浮いたり沈んだりと浮力の調整に四苦八苦しながら、徐々に水深をとる。
 水中の色彩にとっても興味をもっているゲストはカラフルな魚に大興奮!
 水面に上がっていく泡を見て、
 「自分がシャンパンの中で泡になってるみたい!」
 と表現されるゲスト。
 なんと素敵なたとえでしょう!
 ハダカハオコゼ(紅・黒・白)、カマスの群、イシガキカエルウオ、ミナミハタタテダイ、
 ツノダシ、モンツキハギ、ニジハギ、ヤッコエイ、カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、
 セグロチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、
 テングチョウチョウウオ、クロヘリイトヒキベラ、アブラヤッコetc…

・2本目 Temple

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 1本目、少しあったうねりも無くなり、快適なコンディション。
 透明度もさらに上がり、ハードコーラル目指してGO!
 浮力調整も慣れてきて、ゆっくりとハードコーラルの上を遊泳しながら、
 ゲストが大好きな多種のスズメダイに包まれて幸せいっぱいのダイビング。
 「これは、はまるわ!」
 と大満足のゲストでした。
 デバスズメダイ、アヤコショウダイ、ムスジコショウダイ、アケボノチョウチョウウオ、
 ゴマチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、オレンジダムゼル(yg)、
 フタスジタマガシラ(黄、白)、カメンタマガシラ、タテジマキンチャクダイetc…



●2月10 Padangbai スノーケリングツアー

会社の慰安旅行でバリ島に来られた本日のゲスト!(羨ましい)
バリに来たなら海! そんな感じでパダンバイにお連れしました!
天気は快晴!海は穏やか!さぁ、スノーケリングを楽しみましょう〜♪
・・・っと思ったら、水面に小さなクラゲが〜〜〜!!!
1cm前後のクラゲがウヨウヨ・・・
毒性はありませんが、全身チクチクスノーケル。。。
これはイカンとポイントを変えました。
こちらはクラゲ、殆どいない! いや〜、助かりましたよ。。。
透明度も20m抜けで、サンゴも大きくて綺麗&お魚たくさん!
アフタースノーケルはビンタンビールで乾杯されてました♪
ゲスト様、快適にスノーケルを楽しんで頂けましたか?



●2月8日 Padangbai OW講習(海洋実習) & Fundive

穏やかな海況のパダンバイで、OWライセンスコースの締め括りです!
水中スキルも余裕でこなし、納得のいかないスキルは再度挑戦して下さいました。
その努力と情熱の結果、見事合格で〜す!!!

そして午後からは、くらげ村サービスのチェックアウトダイブを兼ねたFundiveです。
若干流れが発生してきましたが、南国のお魚に囲まれて、本当に楽しそうなゲスト!
ソラスズメダイ、ルリボシスズメダイ、ゴールドベリーダムゼル、カマスの群、ヤリイカ、
クラカケチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、クマノミ、ミナミハタタテダイ、
テンスの幼魚、ガーデンイール、トサカリュウグウウミウシetc…
この海の色彩が、芸術魂を刺激していました!
そして、キーワードは「泡の行方」です。



●2月7日 Amed OW講習(海洋実習)

少々水面が風波で荒れ模様・・・
そんな海況にもめげず、昨日の水中スキルを海中で復習です。
芸術家で情熱家のゲスト様の、海に対する強い思い!
くらげ村イントラも、講習に熱が入ります!



●2月6日 OW講習(プール限定水域)

マスクやフィンなど、使い慣れない器材に若干苦戦しながらも、
全ての器材を使いこなし、全てのスキルを習得したい!との強い思いで、
限定水域でばっちり練習!
水中では、自分の身は自分で守れなければいけませんからね。



●2月5日 OW講習(学科)
芸術は爆発だ?!
織物作家のお客様が、海の世界を知り、感性を研ぎ澄ませ、
新しい作品を作りたい!との想いに答えるべく、
くらげ村、全身全霊を持って海の世界に誘っております!!!



●2月5日 Padangbai スノーケリングツアー

晴天の中、パダンバイにスノーケリングに行って来ました。
本日のゲスト、昨日に引き続き、ガンガン遠泳スノーケリングです。
ちらっと海の中を覗くと、クロスズメダイの幼魚やオレンジダムゼルの幼魚、
オウギ、ハナグロ、セグロ、イッテン、ミスジ、ミゾレ等々、チョウチョウウオもいっぱい!
でもゲストは泳ぎます!
パダンバイ(テンプル〜ブルーラグーン〜タンジュン・ジュプン)をすべて泳覇して、
最後には港まで泳いで帰るという偉業を成し遂げました!
タフ!アクティブ!そしてパワー!
見習わねば。。。



●2月4日 Menjangan 2DIVE

ゲスト様のリクエストで、インドネシア国立公園、
ムンジャンガン島に潜りに行って来ました!
この景色!この雄大さ! これはここでしか感じる事が出来ないですね!

・1本目 POSU

 天候:晴れ 海況:水面やや荒れ 風:中風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 水面が風波でちょいと荒れ気味でしたが、潜降すると全く影響なしです。
 透明度も抜群のムンジャンガン。
 チョウチョウコショウダイ(yg)、スパインチークアネモネフィッシュ、ロイヤルティーバック、
 オウギチョウチョウウオ、サザナミトサカハギ、タテジマヤッコ、ミカドチョウチョウウオ、
 ツバメウオ、ニチリンダテハゼ、アカフチリュウグウウミウシetc…
 そしてレア物?アオマスクも発見!

・ランチ休憩中
 スノーケリング大好きゲスト、約1時間ほど海で遊んでいらっしゃいました。
 リーフを越え、サンゴだらけのウォール沿いに、随分と遠くまで泳いでました。
 ・・・遠泳?

・2本目 Eel Garden

 天候:晴れ 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20m

 こちらは風の影響を受けることなく、穏やかな海況です。
 砂地にはガーデンイールがワッサワサです!
 カクレクマノミやクロユリハゼ、ゴールドスペックドジョーフィッシュ、ハナミノカサゴ、
 ヤマブキスズメダイ、ミスジチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ、
 カスミチョウチョウウオ、オヤビッチャ、ウメイロモドキetc…
 ナポレオンフィッシュと3度遭遇! 結構迫力?!



●2月3日 Nusa Penida 2DIVE

ヌサペニダに行って来ました。
さすがはヌサペニダ! 透明度はピカイチですね!
魚影も濃く、楽しいダイビングになりました♪

・1本目 Toyapakeh

 天候:晴れ時々曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:27℃ 透明度:25〜m

 流れました! いや〜、流れました!
 思いの他ガンガンのドリフトダイブでした!
 アカモンガラやウメイロモドキ、ササムロの群、サザナミトサカハギ、アデヤッコ、
 タテジマキンチャクダイ、ゴールドスペックドジョーフィッシュ、クマノミetc…
 サンゴが大きく育っていて、パノラマ〜な景色を堪能ですね♪

・2本目 SD

 天候:晴れ時々曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:26℃ 透明度:25〜m

 En直後、沖側に銀色のカーテンが!
 美味そう 素晴らしい〜!カツオの群々です! 一瞬呆気にとられました!
 そして大きなナポレオンフィッシュとも遭遇です!
 ムレハタタテダイ、ロクセンスズメダイ、サザナミヤッコ、テングハギ、シコクスズメダイ、
 デバスズメダイ、アブラヤッコ、ニシキヤッコetc…
 この景色の幅の広さは“泳ぎ派ダイバーさん”には堪えられません?!



●2月3日 Padangbai スノーケリングツアー

この日は水温が若干低く、ジュクンで休憩しながらのスノーケリングでした。
最初はフィンの扱いなどに、若干手間取っていたゲストさん、
午後からは余裕のスノーケラーでした。。。
スズメダイ系やチョウチョウウオ系のお魚がた〜くさんの中、
浅瀬でツバメウオの幼魚と遭遇!
う〜ん、可愛らしい♪


●2月2日 Amed 2DIVE

ちょっと雨季っぽい天気になってしまいましたが、
海の方は穏やかでした。
の〜んびりとアメッドでドリフトダイブを堪能です♪

・1本目 Right Wall

 天候:曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 バリ島独特のボートダイブスタイル“ジュクン”に乗って、ドリフトダイブを堪能です。
 En後、ゆっくりと深度をとって行きます。
 ゴールドスペックドジョーフィッシュのコロニーを鑑賞したり、
 神秘的なゾウゲイロウミウシを鑑賞したり、
 パープルビューティーやヤマブキスズメダイなどの綺麗なお魚を鑑賞したり、
 の〜んびり。の〜んびりです。。。

・2本目 Left Wall

 天候:曇り時々雨 海況:穏やか やや流れあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15〜20m

 適度な流れがあり、ドリフトダイブにはもってこいでした。
 メラネシアン・アンティアスやレッドフィンアンティアスが、スズメダイの群れの中に
 混じって泳いでます。
 漁礁付近を泳いでると、ハナタカサゴやクマザサハナムロが横切っていきます。
 ニジハギ、クロユリハゼ、ルリヤッコ、カクレクマノミ、ミナミハタタテダイetc…
 透明度もよく、綺麗な海景が広がっていました♪



●2月1日 Tulamben 2DIVE

トランベンの目玉の一つ、ギンガメトルネ〜ド!
今日は2ヶ所でガンガン回ってました!
ゲスト興奮の瞬間です!

・1本目 Wreck

 天候:曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15m

 さすがはトランベン!っと思わせるギンガメアジのトルネードです!
 本日のゲスト、ギンガメアジにソ〜っと近づいて、渦の中に入ってしまいました!
 その他、スパインチークアネモネフィッシュ、シンジュアナゴ、チンアナゴ、ヤッコエイ、
 アヤコショウダイ、ソラスズメダイ、ゴールドベリーダムゼル、クラカケチョウチョウウオ、
 ジャイアントバカボンドバタフライフィッシュ、ユカタハタetc…

・2本目 The River

 天候:曇り 海況:穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 こちらでもギンガメアジがフィーバーです!
 大きく育っている珊瑚に群れるお魚をのんびり鑑賞です。
 ハナビラクマノミ、ヤッコエイ、ヒメフエダイ、コロダイ、メラネシアン・アンティアス、
 パープルビューティー、アサドスズメダイ、ウメイロモドキ、ボウズハギetc…
 ブラックチップシャーク(ツマグロ)2匹が出現!ちょっと燃えますね!



●1月29日 Seraya 2DIVE

またもやマクロ大好きダイバーさんと意気込み勇んでセラヤをダイビングです!
15m以内をじっくりと散策してきました。

・1〜2本目 セラヤ

 天候:晴れ 海況:微妙にカレント有 風:微風
 水温:28℃ 透明度:25m

 前回よりも透明度が増しています。
 ここ数日は潮の動きが若干大きめの為か、カレントが発生しやすいです。
 それでもがっつりマクロ散策!
 ウデフリツノザヤウミウシ数個体、ホシゾラウミウシ、キイロウミウシ、レンゲウミウシ、
 キカモヨウウミウシ、ヒプセロドリス・ニグロストリアタ、トサカリュウグウウミウシ、
 クロモドリス・ヒントゥアネンシス、クチナシイロウミウシ、ピンクスクワットロブスター、
 コマチコシオリエビ、フリソデエビ、バイオレットボクサーシュリンプ、オトヒメエビ、
 アカシマシラヒゲエビ、トゲツノメエビ、サンゴガニ、コノハガニ属、ニシキフウライウオ、
 ネジリンボウ、フタイロサンゴハゼ、ワレカラモドキetc…
 その他にもツバメウオの群、ギンガメアジ、カスミアジ、ハチマキダテハゼ、ヤノダテハゼ、
 オビテンスモドキ、ニジギンポ、メガネスズメダイ、キヘリモンガラ、ナンヨウハギ、
 ハナツノハギのペア、ゴールドベリーダムゼル、キリンミノ、ネッタイミノカサゴetc…
 マクロ派でなくても結構楽しめるポイントですね。



●1月26日 Seraya 4DIVE

カメラ派ダイバーがゲストで、全くのマクロ狙い!
4DIVEで合計4時間以上潜水してました。いくらなんでも寒いって。。。
それだけ潜った甲斐があり、マクロ生物多数遭遇です♪

・1〜4本目 セラヤ

 天候:晴れ 海況:微妙にカレント有 風:微風
 水温:29℃ 透明度:20m

 本日は潮がよく動く日でしたが、少々カレントがあった位で、
 透明度も良く、好コンディションで潜れました。
 目は完全にマクロモード!
 頭上をギンガメアジの群やコバンアジの群、ツバメウオの群が泳いでも無視!
 バラクーダやナンヨウハギ、タテキン(yg)、変なクラゲ、ダテハゼ系も全く無視!
 フリソデエビ、オシャレカクレエビ、ヒトデヤドリエビ、コールマンシュリンプ、オトヒメエビ、
 クリアクリーナーシュリンプ、サンゴガニ数種、キンチャクガニ、キカモヨウウミウシ、
 クロモドリス・ヒントゥアネンシス、クロモドリス・コリングウッディ、ヒプセロドリス・ゼフィラ、
 ヒプセロドリス・ニグロストリアタ、レンゲウミウシ、ハナイロウミウシ、ムカデミノウミウシsp、
 トサカリュウグウウミウシsp、ディスコドリス・ボホリエンシス、クチナシイロウミウシ、
 ホシゾラウミウシ、コノハガニ属、クモガニ属、マルガザミ、タツノイトコ、ワレカラモドキ、
 メタリックシュリンプゴビー、フタイロサンゴハゼ、オグロクロユリハゼの幼魚?etc…
 ウミウシに関しては、なんだか名前のわからないの、和名が無いの、学名しかないの等、
 まだまだ不明なものがいて、困る反面、面白〜い♪
 完璧にマニアックな世界ですねぇ〜。。。



●1月23日 Padangbai 2DIVE

本日も快晴のパダンバイです。
バリ島のお祭り「ガルンガン」当日でしたが、然したる渋滞もなく、
寺院に参拝するバリ人の風景を見ることもできました。

・1本目 Tanjung Bungsil

 天候:快晴 海況:若干うねりあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10m

 大潮翌日、若干のうねりはありましたが、ブンシルに入りました。
 透明度は落ち気味でしたが、大きな珊瑚や、そこに群れるお魚はた〜くさんです♪
 ヘラヤガラ、ヘコアユ、アサドスズメダイ、デバスズメダイ、タテジマキンチャクダイ、
 サザナミヤッコ、アデヤッコ、レッドフィンアンティアス、オレンジダムゼル(yg)、
 クロスズメダイ(yg)、アケボノチョウチョウウオ、スポットテールバタフライフィッシュ、
 ヤリカタギ、アヤコショウダイ(yg)、ハタタテハゼ、ブラックフィンバラクーダetc…

・2本目 Blue Lagoon

 天候:快晴 海況:穏やか 風:微風
 水温:29℃ 透明度:15m

 潮止まり頃にEnしました。
 浅場でもたくさんのお魚が群れてます。
 カクレクマノミ、ハナビラクマノミ、ハダカハオコゼ(白、黒、紅)、スカシテンジクダイ、
 ミナミハコフグ(yg)、ルリヤッコ、ソメワケヤッコ、ニシキヤッコ、ガーデンイール、
 メラネシアン・アンティアス、ミスジチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、チョウハン、
 ユカタハタ、オオモンカエルアンコウ(黒)、ギュンノドリス・アウリタ(ウミウシ)etc…
 たくさんの群の中から、お魚の特徴をしっかり覚えていたゲストに脱帽です!
 ログ付けが楽しく出来ました!



●1月19日 Padangbai OW講習 (海洋実習)

バリ島南部は生憎の雨模様・・・でしたが、
パダンバイは快晴でした〜!
しかも海はベタベタ!
講習にも最適ですが、Fundiveにも最高〜の海です!!!

・1、2本目 BlueLagoon 海洋実習

 天候:快晴 海況:ベッタベタの穏やか 風:微風
 水温:28℃ 透明度:25m

 昨日頑張って練習してきた甲斐があり、マスク脱着、レギュレータリカバリー等の
 スキルもスムーズにこなすゲスト。
 人間、努力は報われるものです。
 緊急スキルの練習も、努力と根性でばっちりこなしてくれました!
 規定内容を見事に修了!
 ここに新たな海友、くらげダイバーが誕生しました〜!
 (ライセンスカードはすぐにお渡し致しました。SSIバリはお待たせしません!)
 さぁ、3本目はくらげ村からのプレゼント、Fundiveサービスです♪

・3本目 BlueLagoon Fundive

 天候:ピーカン! 海況:穏やか〜 風:微風
 水温:28℃ 透明度:25m

 ゲスト、初のFundiveです!
 慎重にエントリーして、白砂の広がるBlueLagoonに降り立ちます。
 そして、の〜んびり海中散歩〜♪
 ガーデンイール、アヤコショウダイ、ムスジコショウダイ、タテジマキンチャクダイ、
 クラカケチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、
 ヤリカタギ、アブラヤッコ、クマノミ、ハナビラクマノミ、マジリアイゴ、デバスズメダイ、
 フタスジリュウグウスズメダイ、アオリイカの群、タコ、トサカリュウグウウミウシetc…
 そして、くらげ村OWコース、合格おめでとうございま〜す♪



●1月18日 OW講習 限定水域 (プール実習)

本日は朝からプールで講習です。
水中スキルに苦戦しつつも、努力と根性ですべてクリアしたゲスト!
その向上心と前向きな態度に脱帽のくらげ村インストラクターでした!
明日はいよいよ海洋実習です。
海ですよ!海!



●1月17日 OW学科講習

本日は朝からOWコースの学科講習です。
「ビシッとスパルタ?!」 それでいて「のほほん♪」な内容で、
ゲストを海の世界に誘っております。



●1月14日 Amed 2DIVE

昨日までの天気がウソのように・・・雨です。。。
が、コンディションは良く、魚影の濃い海となりました。

・1本目 Left Wall

 天候:曇り時々雨 海況:波小 風:微風
 水温:28℃ 透明度:15m

 大きな珊瑚がたくさん育っています。
 本日のゲスト、珊瑚の写真も撮っちゃう海好き!
 アカモンガラ、ヤッコエイ、ハナビラクマノミ、カスミチョウチョウウオ、ウメイロモドキ、
 ヒメフエダイ、ササムロ、ヘラヤガラ、アデヤッコ、カクレクマノミ、ソメワケヤッコ、
 タテジマキンチャクダイ、ニジハギ、メラネシアン・アンティアスetc…
 コバンザメが、またゲストにジャレに来ました♪

・2本目 Light Wall

 天候:曇り後雨 海況:波小 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 ダイビング中から雨が降り出しました。
 水面を見上げると、雨粒が波紋を作り出しています。綺麗〜♪
 アヤコショウダイ、ムスジコショウダイ、ホホスジタルミ、ムレハタタテダイ、アカヒメジ、
 シマハタタテダイ、クラカケチョウチョウウオ、メジナ、パープルビューティーetc…
 大物も見たい!と言っていたゲストの目の前に、1mクラスのトビエイが出現!
 全員で大興奮でした〜!



●1月13日 Padangbai 2DIVE & 1NIGHTDIVE

去年末よりグッドコンディションを保っているここパダンバイ。
若干の流れはありましたが、抜群の透明度で潜れました!

・1本目 Blue Lagoon 〜 Temple

 天候:晴れ時々曇り 海況:穏やか 若干流れあり 風:微風
 水温:27℃ 透明度:20〜25m

 カメラ持参で、マクロも好きな本日のゲスト。
 バリ島の生態系もお見せしつつ、若干マクロにも走ってみました。
 オオモンカエルアンコウ(黒、2個体)、ヤッコエイ、レッドフィン・アンティアス、ササムロ、
 キリンミノ(大、中、小)、ガーデンイール、アケボノチョウチョウウオ、アカマツカサ、
 オレンジダムゼル(yg)、クロスズメダイ(yg)、ギュンノドリス・アウリタ(ウミウシ)etc…

・2本目 Blue Lagoon

 天候:晴れ時々曇り 海況:ややうねりあり 少しカレントあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 カメラ撮りまくりのゲスト!
 パダンバイの生物をたくさんお見せすべく、水中をウロウロダイビングです。
 サザナミヤッコ、ハナビラクマノミ、ガラスハゼ、ダルマオコゼ、ハダカハオコゼ(白、黒、紅)
 セグロチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、ジャイアントバカボンドバタフライフィッシュ、
 アンナウミウシ、オシャレカクレエビetc…

・3本目 Blue Lagoon (NightDive)

 天候:晴れ時々曇り 海況:ややうねりあり 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 砂地より、ゆっくりと海中夜間飛行です♪
 フィンを蹴るたびに夜光虫が無数に発光しています。
 夜は色がくすんでしまうツノダシや、お休み中のクマノミ達、
 夜行性の甲殻類のクモガニ属、オトヒメエビ、サンゴガニ各種を観察。
 機敏に動くワニゴチ(yg)や、就寝中のタテジマキンチャクダイにも出会い、
 メンブロタ・カンベルライニ(ウミウシ)が、えらく目立つ場所で我々を待っていました。



●1月11日 Tulamben 2DIVE

天気、海況共に当たりのトランベン!
ゲストの日頃の行いが素晴らしい海にしてくれました?!

・1本目 Wreck

 天候:晴れ 海況:まるで湖 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 画像を見て頂いてもわかるように、最高のコンディションです!
 若干浮遊物はありましたが、それは栄養分! 透明度も20mオーバー♪
 オヤビッチャ、ササムロ、チンアナゴ、ゼブラアナゴ、スパインチークアネモネフィッシュ、
 ムスジコショウダイ、アヤコショウダイ、リボンドグランド、ミカヅキツバメウオ、
 パープルビューティー、ゴールドベリーダムゼル、キヘリモンガラ、タテジマキンチャクダイ、
 ハチマキダテハゼ&コシジロテッポウエビ、スダレチョウチョウウオ、ウメイロモドキ、
 スダレチョウチョウウオ、マルガザミ、コイボウミウシ、クチナシイロウミウシetc…
 ナポレオン2個体とも遭遇!

・2本目 The Rever

 天候:晴れ 海況:もはや湖 風:微風
 水温:28℃ 透明度:20〜25m

 ゲストのリクエストで、ハナヒゲウツボを探しに行きました。
 ここのエダサンゴの群生は、いつ見ても綺麗です!
 ヤッコエイ、ハナビラクマノミ、カクレクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュ、ゴマモンガラ、
 テングハギ、ソウシハギ、ヨスジフエダイ、ヒメフエダイ、ハリセンボン、ネズミフグ、コクテンフグ、
 メラネシアン・アンティアス、クラカケチョウチョウウオ、ツユベラ(yg)、サンゴガニ多種etc…
 ギンガメアジはこちらに移動してました。ガンガンの群!
 ハナヒゲウツボの成魚2個体、老成魚(黄色っぽくなってきた個体)1個体に遭遇〜♪



●2008年 1月5日 Menjangan 2DIVE

前日の雨雲はどこへやら。
まさに南国!まさにバリ島!まさにダイビング日和となりました〜!!!

・1本目 Eel garden

 天候:晴れ 海況:穏やか 少〜しカレントあり 風:微風
 水温:27℃ 透明度:10〜15m

 の〜んびりした景色に癒されながら、ムンジャンガン島に向かいます。
 エメラルドブルーのリーフにエントリーして、ウォールに向かいます。
 ウォール側も沖側もお魚でいっぱいです♪
 メラネシアン・アンティアス、パープルビューティー、ウメイロモドキ、ササムロ、
 ギンガメアジ、ハナミノカサゴ、ツバメウオ、ハナビラクマノミ、クロユリハゼ、
 タテジマキンチャクダイ(yg)、オウゴンニジギンポ、ハナグロチョウチョウウオ、
 ルソンハナダイ、ソメワケヤッコ、シライトウミウシetc…
 それにしてもガーデンイールは凄い数でした。。。ニョキニョキ。。。

・2本目 Sand slope

 天候:晴れ 海況:穏やかそのもの 風:微風
 水温:28℃ 透明度:10〜15m

 エントリー直後から、ツバメウオの群がやたらめったに現れます。
 100匹以上はいました♪
 ヤマブキハゼ、アカメハゼ、ニチリンダテハゼ、ネッタイミノカサゴ、アカククリ(yg)、
 アデヤッコ、カスミチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオ、アミチョウチョウウオ、
 ミカドチョウチョウウオ、ヤイトハタ、ユカタハタ、ヒレフリサンカクハゼ、ニシキヤッコ、
 ロイヤルドティーバック、カクレクマノミetc…
 大きなウミガメとも遭遇〜!